マガジンのカバー画像

【しまnote】

16
・今年専門学生になる娘をもつシンママの育児応援 ・中間管理職の仕事奮闘記 しまのnoteをまとめてみました\(ˊᗜˋ*)/ ぜひ、フォロー&スキをよろしくお願いします!!
運営しているクリエイター

#スキチャレ

【いのちの重さ】

【いのちの重さ】

毎日当たり前のように過ごしている今日この頃

過去に『死』を意識した時の事を書こう

生きている意味あるのかな…中学生の頃、あまり人に馴染めなくて
よく考えていた時があった

今死んだら、誰が悲しむんだろ…

ただ、漠然と思ってた日々

死にたいというより、生きる事の意味を
見いだせなかった

もちろん家族がいるから
親が悲しむから
その思いはあったのを覚えている

近しい人のある冬の早朝
自宅へ

もっとみる
【勝手にランキング】コンビニコーヒー編

【勝手にランキング】コンビニコーヒー編

コンビニ業界のコーヒーが熱い!!!

低価格にしてこの味!!!
と驚かされる✨

コーヒー好きには有難い身近なカフェ!

そこで、好みを一気に大公開!!!

明日の朝かコーヒーはいかがでしょうか?

第4位セブンイレブン
7カフェ

ただ一言で『濃い!!!!!』
なんだ、この深み……
これがコンビニで飲めるのか…!!!

第3位FamilyMart
ファミマカフェ

コーヒーが甘い…!?
何も入れ

もっとみる
【TTPS】学びを最大化させるマネジメント

【TTPS】学びを最大化させるマネジメント

【TTPS】という言葉知ってますか??

初めて聞いた時
何の頭文字なんだろう…
と、本気で考えました。

TT…徹底的に
P…パクって
S…進化させる聞いた時、『英語の頭文字と違うんかーい!』
って1人ツッコミ入れました。

でも、めちゃくちゃ凄くないですか??

例えば、職場の5年先輩がいます。
その先輩のやってる事を真似する。
→5年かけて培ったものを、習得できる!!

ここまでがTTP(徹

もっとみる
【自己分析】睡眠時間

【自己分析】睡眠時間

初めまして!!
ウィトゲンシュタインクラスの盛り上げ隊長こと『しま』です✨
今まで名前を出して書いた事がないのですが、
このnoteはあえて、名前を押し出して書こうと思います😆

よく、
『しまちゃん、いつ寝てるの?』
と聞かれるので、今日はしまの1日を開示します!!
(需要があるとは120%思ってません👍👍)

しまちゃん好きなそこのアナタ✨
日頃の頑張りを見て、ここで『スキ』を押してもい

もっとみる
東日本大震災から10年

東日本大震災から10年

2011年3月11日14:46

それは、突然襲ってきました。

その日休みだった為、小学生の娘を迎えに行こうと立ち上がった瞬間、突如として起こった地震。

リビングにいた私は、慌てて自分の身長以上の高さのあるテレビボードを抑えました。
『倒れてらヤバい!』
勝手に体が動いたのです。

どんどん大きくなる揺れに、
『このまま下敷きになったら死ぬ』
そう思ったのを覚えています。

千葉は震度5強

もっとみる
【シンママ子育て♯2】妊娠は病気じゃないけど、妊婦さんを大切にしてほしい

【シンママ子育て♯2】妊娠は病気じゃないけど、妊婦さんを大切にしてほしい

『妊娠は病気じゃないんだから』

そんな言葉を耳にした事がありませんか?

妊娠初期。
見た目は何も変化はありません。
バッグに【マタニティマーク】を付けて
初めて妊婦と認識されます。

見た目は変わらないけど、中には悪阻(つわり)で辛い方もいます。

私も悪阻が酷く、妊娠3ヶ月から5ヶ月過ぎまでの約2ヶ月間で7キロ体重が落ちるほどでした。

妊娠していた当時18年前は【マタニティマーク】はまだな

もっとみる
【シンママ子育て♯1】娘の高校最後の日

【シンママ子育て♯1】娘の高校最後の日

2021年3月10日

今日、娘が高校を卒業します。

17歳で妊娠、結婚、出産。
そして…娘が1歳10ヶ月の時に離婚。

そこから女手1つで育て上げた愛娘。

制服姿を眼に焼き付けておこうと思います。

18年間を振り返り…思うことはたった1つ。

産まれてきてくれてありがとう。

子育ては、その瞬間は答えが見えないもの。
何度も悩み、壁にぶつかり、挫けたり…
周りと比べて落ち込む事は数しれず。

もっとみる