見出し画像

暮らしを楽しむ食と器。

永川マルシェさんのお野菜便。

https://m.facebook.com/nagakawamarche/

間違えのないお野菜の味と

豊富な種類に感激して、

2回目の注文をしました♪♪

届いて箱を開けた時のワクワク感!

美しいお野菜と何が入っているかな?

というお楽しみ感!!

まるで野菜の宝石箱です。

素敵な食材や盛り付ける器があると

いつも以上に張り切ってしまいます♪

ナスと前回のズッキーニを使ってパスタに♪

サラダのオクラとミニトマトも早速。

器:小石原焼 上鶴窯

ある日の朝食に。

鶏ムネ肉ときゅうりの酢の物。

焼きナス。

ナスの揚浸しにオクラと茗荷を。

甘長ししとうはしらす炒めに。

このお皿は全て小石原焼と同じ産地

小石原で作られた高取焼の小鉢。

高取焼のご紹介はまた改めて。

同じようなおかずも

器ひとつで見え方が変わってきます。

何より毎日、

器をセレクトする私が楽しんでいます♪

器:小石原焼 マルダイ窯

坊ちゃんかぼちゃをグラタンに♪

ホワイトソースを中に入れました。

ミニサイズで可愛いです♡

器:小石原焼 上鶴窯

今回も楽しみにしていたジャンボパプリカは

再びツナ和えに。夏の食卓です!

器:小石原焼 鶴見窯

そして毎年、鹿児島にいる

母の友人から届く美味しい鰻。

秘かに…
家族で毎年楽しみにしています。

夏野菜おかずと組み合わせて

益々パワーアップです!

お皿:小石原焼 マルダイ窯
スープカップ:縁器屋 小石原焼 圭秀窯
お湯呑み:縁器屋 小石原焼 鶴見窯

そして野菜と桃、

タコを組み合わせてサラダに。

ブルーのお皿が夏の食卓に爽やか!

涼しげでとてもお洒落です。

この器たち無しに、この料理はありません。

暮らしが明るく、
楽しくなる食材と器です。

器:縁器屋 小石原焼 マルワ窯

縁器屋 サイト
http://www.rakuten.co.jp/engi-ya/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?