見出し画像

Release yourself | #8月31日の夜に。

今日まで、夏休みで、
明日から、また、研究の日常が再開する。

過去の経験から、
予測する未来を考えると、
なんとなく気が重い現在。

そんな気持ちを無視して、
明日は向かってくるから、
今日も、目を閉じる。

でも、正直な気持ちが、脳を鮮明にさせていく。


原因が何だったのか、ほとんど思い出せない。

いや、かつては、覚えていた。

本当は、再生したくないのに、繰り返し求めては、
負荷がかかって動けなくなる私を見かねて、
脳は、いつの日か、
それらの記憶を、躊躇いもなく、削除した。

だから、
私を見て、明るくすることのない指をこちらに向けながら、
名も知らない、のっぺらぼうたちが、
朦朧と発された陰口や笑い声、
不気味に浮かぶ白目や上がった口角だけしか、
今は、思い出すことができない。


でも、その時に刻まれ、埋め込まれたものは、ずっと覚えている。


体形や顔を見て、遠くで何か聞こえた。
失言の揚げ足を取って、あげつらわれた。
謝罪が、恐怖と嘲笑に変わった。
ずっと眠っていたかった。


声が、大人たちには聞こえなかった。
訴えが、己の立場を守るためのプライドで消された。
信を偽で返された。


偏見を助長しないための黙秘が、奇怪な目を誘発した。
誰にも見えない魔物との戦いで、眠る昼が増えた。
それでも、門をくぐらないことは、許されなかった。
身体の数値では分からない、不安定に浮かんでいた。



独りだった。

誰も助けてくれなかった。

生き続けることに、意味を見出せなかった。

自分には価値がないと思っていた。


だから、当時、何度も、いけないことを考えた。

今みたいに、携帯もスマホも持っていなかったけど、
その方法は、無数にわかっていたから、
何も困らなかった。


でも、生きることをやめることさえ、許されなかった。


だから、私は、あえて、
突っぱねる自分をわざと形成して、生きる方法を選んだ。

端的に言うと、自分本位で、
他人の言うことを鵜呑みにせず、
まず、疑うことから始め、
少しでも違うと思ったら、拒絶した。

また、過去に生きることをやめようと思った。


そうしたら、にせものが去り、
そして、ほんものだけが残った。


当時の環境に、ほんものは、ほとんどなかった。


唯一のほんものは、
私に"新たな価値"を埋め込み、
別世界の道へと導いてくれた。

そして、突っぱねない生き方も推奨してくれた。
いずれ、しんどくなる時が来ると言って。


別世界は、本当に別世界だった。

その時に、別世界への案内人の言葉を思い出し、

強く刻まれたのは、

現在、私のいる環境が、世界の全てではない

ことだった。

そこでは、突っぱねることが、徐々に、確実に、減っていった。


結局、また、過去に戻っていると感じることが多くなってきた現在、
冒頭にも書いたように、朝への恐怖を覚える時もある。

それでも、私が目を閉じて、明日を生きたいと思うのは、
二度と私の様な人を増やさないようにしたいから



今、様々な苦しみや悩みを抱えて生きている人へ

現在、あなたの周りにいる人がすべてではありません。
現在、あなたがいる環境がすべてではありません。

自分本位でいいと思います。
自分を解き放ってください。
自分が心地よいと思う方を選択してください。
誰かに否定されても、あなた自身が肯定できていればいいと思います。

私は、そんなあなたが美しいと思っています。
価値など付けられない程に。

そんな、思いやりに溢れたあなたに様な人が、
これからの社会や人を変えていける力があると思いますし、
変えていけると信じています。



この良い循環が連なり、

どうか一人でも多くの人に届きますように。

サポート以上に、フォローして頂けると、大変、嬉しいです!