見出し画像

声を奏でる ヴォイスチャレンジ! 「夏に食べたいもの」のフィードバック(第1回)

自分の声のコンプレックスから脱皮中のわたしが
声も自分の「個性のひとつ」と思える今だからこそ
朗読を通して その個性と「寄り添う」意識で
【声を奏でる ヴォイスチャレンジ!】を企画しました

そして
第1回目の期間を無事終えることが出来ました。 
どうもありがとうござました!

今は すごくほっとしています 


では、第一回目をフィードバックしていきます

目次
・本当に大丈夫か?
・迫りくる第1回目の初日!
・いざ、録音!
・仲間の存在
・わたしの朗読はどうだったのか?
・大切にしたいこと
・第二回目の予定

【本当に大丈夫か?】
最初の朗読で読む本を選ぶところから
(お題は「夏に食べたいもの」私が選んだのは「桃」)
録音を終えるまで そわそわそわそわ しっぱなしでしたw

チャレンジ企画を始めると決めたものの
初回の録音で自分の声を聴いて

う~~~ やっぱり無理~~~!!と、なってしまったら?

納得いく録音が期間中に取れなかったら?

不安要素は頼んでもいないのに
次からつぎへと 入れ代わり立ち代わり浮かんでくる

その度に
このチャレンジをやると決意したきっかけを思い出し
このチャレンジをやり遂げた時の自分の姿を思い描き

どこかで同じ思いを抱いている人へ
このチャレンジ企画を届けたい という思いがある

この「そわそわとした気持ち」も含めて
自分の声を受け入れて、魅力として昇華させていく
その物語を6カ月間紡いでいけばいいんだ

そんな風に丁寧に自分と対話をして
心をおちつけて 肝を据えて 楽しむ気持ちになれました

【迫りくる第1回目の初日!】
ぜんっぜん決まらない 朗読の本・・・
期間スタート !前夜! どうしたものかと困り果てて

無意識に手に取った本

何の期待もなくパラパラと
ただただ パラパラ パラ と・・・

「桃」

「桃」?

「桃」?!

「桃」!! あったーーーーーーーーーーっ!

その本は
「日本の言葉の由来を愛おしむ ~語源が伝える日本人の心~ 」
タイトルの通り 由来や語源を紹介している

「桃」も とてもチャーミングな言葉

著者である髙橋こうじさんの伝えてくれる「桃」の魅力は
その音 発音された時の響きの楽しさを書かれていて
「ヴォイスチャレンジ!」の初回にふさわしい内容♡

探すとなかなか見つからないのに
決まるときはものの数分で決まるのよね

【いざ、録音!】
まずは 自分のペースでおちついて朗読してみる
そして 再生 ・・・

ん? あれ? あれれ?
途中で切れたね

初回だよね しかも素人だよね 君
よく長いの選んだなっっ
いやいや、短めの詩を選ぶつもりだったんですよ・・・

noteの音声配信タイムリミット知ってるの?

5分! 5分だよー!

はじまりとおわりのトークを入れるんだから さ
朗読は 4分 だよ きっかり4分 ね たのむよ~ 

ですよね~ わかりますよ やりますよ 「約」4分で・・・

そんな一人芝居をしながらw
夜な夜な 撮り直すこと 6回!!    

こうしてなんとか
第1回目の朗読の音声を
期間初日に投稿することができたのでした

【仲間の存在】
投稿はできたものの
このまま6カ月間 孤独に「独奏」していくの?
それは寂しすぎるよね ・・・

そんな矢先 参加者が現れてくれたのです!
嬉しすぎる~( ;∀;)

トラスケさん改めてありがとうございます!
選んだ夏に食べたいものは「スイカ」
スイカのたねが主役の詩の朗読です(^^)

今年の夏 スイカを食べる時は
スイカのたねが愛おしく感じられそうですね

そして
期間終了間際にも 参加者が現れてくれました!
sayoさん、ありがとうございます!嬉しいです♡

選んだ夏に食べたいものは「さくらんぼ」
「楽しいムーミン一家」のお話の中から
さくらんぼが出てくるシーンを朗読されています

sayoさんの声 ムーミンの世界観にとても合っていますよね
このお話を読んでみたくなりました

それから
朗読には参加していなくても
コメント欄でご感想を書いてくださった皆さんにも 感謝を!
お優しい言葉の数々ありがとうございます♡
とてもとても励みになります!

「その時」がきたら 
ぜひ チャレンジしてみてくださいね
お待ちしております!

コンプレックスを持っていた(持っている)声を
自分の「個性」として受け入れて 「魅力」として輝かせていく  
この「ヴォイスチャレンジ!」を共に取り組んでいける仲間の存在は
こころ強くて とても励みになります 

そして
独りよがりになりにならず 
客観的に自分の声と向き合えるのではないかなと思います

個性を認め合って お互いに学べることも多そうですね

【私の朗読はどうだったのか?】
物理的なことでは
iPhone付属のイヤホンで録音したので 
「マイクを変えた方がよさそう」とのご意見をいただき
カバー付きのミニマイクを購入しました

マイク変更後の音声配信
声の音量、雑音 ともに改善している感がありますね
よりよいマイクは他にたくさんありそうですが
当面はこのマイクで続けます

声の出し方 息つぎのタイミング等は
伸びしろだらけなのでw 淡々と鍛錬してくことが必要ですね

第1回目の朗読では
やはり緊張を隠せませんね 声色が少し固い印象です
番外編では 
朗読がないのでリラックスしていて
声の高低もより低く 一つ一つの音が柔らかい印象です

どんな場面で
声の張りや緩みがあるのか
高低差や強弱の癖を観察してみたいと思います

【大切にしたいこと】 
自分の声を 良い悪い や 好き嫌い
という風に ジャッジせずに
声の「質」を眺めて 「知る」こと
その「質」にフィットする音階を探ってみたり
声色に合った朗読する「作品」を見つけていくことなのかなと思います

声が喜ぶ 詩集 絵本 物語 の朗読
自分特有の旋律を奏でる喜びを体験したいですね 

【第2回目の予定】
期間:7月20日~26日
お題:海
参加方法:お題に沿って読みたい詩、絵本、物語等を決め 
     朗読音声を準備し 期間中の好きなタイミングで投稿
投稿に必要なこと:ヴォイスチャレンジの趣旨が分かる記事のリンクを冒頭に貼る(https://note.com/winerymadame/n/n76f16d50f642)、ハッシュダグにヴォイスチャレンジをつける

フィードバック記事 
最後までお読みいただいてどうもありがとうございました!
第2回目も楽しんで取り組みたいと思います。

#ヴォイスチャレンジ #チャレンジ #朗読 #声 #音声配信 #フィードバック #日本語 #桃 #スイカ #さくらんぼ #ムーミン #仲間 #感謝 #マインドフルネス


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?