見出し画像

スポーツ整体は、選手レベルの把握が最重要

火曜日は、「カイロ学生時代に書き留めていたメモ」「臨床から得た経験」と、そこからの気づきを、【治せるセラピストを目指す方】への有料配信しています。

無料では手に入らない知識や、その使い方を中心にまとめています。
情報をうまく活用し、一緒に成長していきましょう。


今回は日曜日に予告していた、⇩の答えをお伝えします。

<今週の課題>
同じスポーツなのに、なぜ選手レベルにより治療(施術)内容を変える必要があるのか?

今回の情報を活かすことができれば、

・競技により違いはあれど、選手レベル別での分類の仕方が分からない
・スポーツ整体系のセミナーに通っているが、成果が思うように上がらない

という悩みの解決につながると思います。

上手く活用して、自身の成長はもちろん、患者さんの笑顔をより多く獲得できるようになりましょう。


一言で「スポーツをしている」といっても、そのレベルは様々で、各々が自身の目的にあった範囲や、目標としているレベルに向かって行っていることと思います。

①週末のみ(レジャー・健康目的)
②アマチュア(部活等)
③ハイアマチュア(競技志向)
④プロ

今回は、プレイヤーのパフォーマンスを上げるために必要な、セラピストの考え方についてまとめていきます。

①週末のみ(レジャー・健康目的)

ここから先は

1,153字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?