マガジンのカバー画像

40代からの人体の取扱説明書

57
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

「40代からの人体の取扱説明書」を理解しよう(30)P.70~71

「40代からの人体の取扱説明書」を理解しよう(30)P.70~71

毎週水曜日は、Newton「40代からの人体の取扱説明書」を理解するシリーズを配信しています。

第30回は、「肺の病気」(40代からの体の病気編)を読み解いていきます。

肺がんは、男女のがん死因 第1位本書のデータは2019年のもので、肺がん死亡者数は男性1位、女性2位でしたが、2020年のデータでは、男女ともに1位になっていました。

併せて、慢性閉塞性肺疾患(COPD)という「肺の生活習慣

もっとみる
「40代からの人体の取扱説明書」を理解しよう(29)P.68~69

「40代からの人体の取扱説明書」を理解しよう(29)P.68~69

毎週水曜日は、Newton「40代からの人体の取扱説明書」を理解するシリーズを配信しています。

第29回は、「肺のしくみ」(40代からの体の病気編)を読み解いていきます。

空気は気管支を通り、肺全体に行き渡る呼吸器の概要

空気は鼻腔・口腔から取り入れ、咽頭・喉頭・気管支を経て肺に入ります。

喉頭部には、喉頭蓋という蓋があり、空気と食物を分けられる機能があります。

「誤嚥(ごえん)性肺炎」

もっとみる
「40代からの人体の取扱説明書」を理解しよう(28)P.66~67

「40代からの人体の取扱説明書」を理解しよう(28)P.66~67

毎週水曜日は、Newton「40代からの人体の取扱説明書」を理解するシリーズを配信しています。

第28回は、「肝臓の病気」(40代からの体の病気編)を読み解いていきます。

ウィルスと生活習慣が原因肝臓も他の臓器同様、⇧「肝炎→肝硬変→肝がん」と段階を踏んで悪化していきます。

本書によると、最近は生活習慣、特に肥満による脂肪肝が原因で、肝疾患に陥るケースが増えているそうです。

僕は今まで脂肪

もっとみる
「40代からの人体の取扱説明書」を理解しよう(27)P.64~65

「40代からの人体の取扱説明書」を理解しよう(27)P.64~65

毎週水曜日は、Newton「40代からの人体の取扱説明書」を理解するシリーズを配信しています。

第27回は、「肝臓のしくみ」(40代からの体の病気編)を読み解いていきます。

物質を代謝する
中枢としての役割のある臓器本章では、消化システムを担う3つの臓器として、肝臓・膵臓・胆のうが挙げられています。

肝臓

肝臓は、人体最大の腺(1000~1500g)で胆汁を分泌する消化腺です。20~30代

もっとみる
「40代からの人体の取扱説明書」を理解しよう(26)P.62~63

「40代からの人体の取扱説明書」を理解しよう(26)P.62~63

毎週水曜日は、Newton「40代からの人体の取扱説明書」を理解するシリーズを配信しています。

第26回は、「胃腸の病気」(40代からの体の病気編)を読み解いていきます。

中高年は、消化器系のがんに注意する本章では、国立研究開発法人国立がん研究センターの「がんの統計2019」を元に解説がありましたが、最新の2021年版が公開されていましたので、ココではそちらを活用させていただきます。(2022

もっとみる