西條 悠@RMcスタジオ

<ウチは描きたいときに描きたいものを描く。VTuber休止中

西條 悠@RMcスタジオ

<ウチは描きたいときに描きたいものを描く。VTuber休止中

マガジン

  • Wellのパルデアレポート

    『ポケットモンスターバイオレット』のゲームプレイの様子を、ブログ形式で連載!! 毎週土曜、更新予定!!

  • 西條 悠のイラスト公開月刊誌

    趣味で絵描きをしている西條 悠が、 立ち絵やロゴなどの様々なイラストを 秘話を交えて公開する月刊誌(?)的なマガジンである。

最近の記事

【ポケモンSV】Wellのパルデアレポート02『アカデミーに登校~道草で色違い、色々衝撃を受ける転入生~』

Date:22/11/18 ※この記事は、『パルデア地方に調査しにきた』という体でポケモンバイオレットをプレイした記録を公開するものです。 ※本編や新ポケモンなど、未解禁情報のネタバレが含まれるので、閲読時はご注意ください! 01.【速報】あの人より先に遭遇!?はじめに、今回のパルデアレポートの撮影日はポケモンSV発売日の11月18日である。 何故、今更そんなことをいうのか? 本記事は週1回更新であり、且つパルデア探索と同時並行で行っている。 現状、今日撮影した写真が使わ

    • 【ポケモンSV】Wellのパルデアレポート01『パルデアに降着~最初のパートナーと機械みたいなアイツ~』

      Date:22/11/18 ※この記事は、『パルデア地方に調査しにきた』という体でポケモンバイオレットをプレイした記録を公開するものです。 ※本編や新ポケモンなど、未解禁情報のネタバレが含まれるので、閲読時はご注意ください! 01.パルデア地方滞在前霧に囲まれた謎の大穴を中心とし、広大な自然と街が溶け合う『パルデア地方』。 数多くのポケモンが生息するこの地方に、私は降り立った。 私の名は『西條 悠』。 様々な並行異世界を調査するRMcスタジオ研究員にして、 人生の大半をポ

      • 【ポケモンSV】Wellのパルデアレポート00『パルデアに降着する前~レポート概要と目的~』

        Date: 22/11/18 概要説明去る2022年11月18日、3年ぶりとなるポケットモンスター最新作、 『ポケットモンスタースカーレット/バイオレット(以降『ポケモンSV』と呼称)』。 新作ということで古参や新人トレーナー、様々な人が本作をプレイしているだろう。 勿論、配信者も例外ではない。 発売日テッペンからダウンロード版をプレイし、ゲーム実況で視聴者たちを楽しませていると思われる。 私も動画投稿者の端くれという立ち位置上、ポケモンSVの実況をやったら見てくれるとい

        • 仮面ライダー好きがライダーの変身音を演出してみたワケ【#RIDER_FAN_EFFECTS】+今後について(2022/03/29追記)

          【追記事項(2022/03/29)】 先日のTwitter(外部リンク)でもお知らせしました通り、#RIDER_FAN_EFFECTSの投稿は停止、全削除しました。 それに伴い本記事を削除する予定ではありましたが、戒めの意を込めてそのまま残すことにしました。(一部編集が加えられています) 改めまして、『仮面ライダーリバイス』の製作に携わっている全ての皆様、並びにファンの皆様に対し、深くお詫びを申し上げます。大変、申し訳ございませんでした。 2022年3月29日 西條 悠

        【ポケモンSV】Wellのパルデアレポート02『アカデミーに登校~道草で色違い、色々衝撃を受ける転入生~』

        マガジン

        • Wellのパルデアレポート
          3本
        • 西條 悠のイラスト公開月刊誌
          1本

        記事

          ボクの考えたヒーロー物作品のイントロダクション

          『V-LEY X V-LAR[ヴィレー・バイ・ヴィーラ]』(仮名称) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー これは未来の話、つってもそんなに遠い未来の話でもないな。 数年前にどっかの若者が作ったSNSが普及してから、 食べ物や文化、エンターテインメント、etc・・・ いろんな情報が飛び交うようになっていった。 その結果、SNSによって人間のみんなは心の距離を大幅に近づきやすくなったってワケさ。 けどそれは嬉しい事でもあると同時に、事件が起こ

          ボクの考えたヒーロー物作品のイントロダクション

          RMcのチャンネルにおける権利侵害に対する対応についてのご報告

          皆さま、本日はご閲読いただき、誠にありがとうございます。 RMcで動画投稿を行っております。西條 悠です。 本日は、『Rabbit Mikes Studio』(以下、『当チャンネル』と呼称)における対応について、皆さまに対し、ご報告とそれに関するお詫びを申し上げたく、今回記事として掲載する運びとなりました。 最近、多忙な日々を過ごしておりました故、 今回事後報告という形となってしまいましたことをお許しください。 去る5月中旬ごろ、 『当チャンネル』内で投稿した全ての動画

          RMcのチャンネルにおける権利侵害に対する対応についてのご報告

          5月になったので諸々

          黄金週間(ゴールデンウィーク)へようこそ 西條でございます。 まずは、先月内に投稿予定でした『西條悠のイラスト公開月刊誌』ですが、 先月中に投稿できず、申し訳ございませんでした…ッ! 一応、下書きとしてまだ編集中ではありますが、 ある程度まとめ次第、今月の分も含めて投稿予定です。 また、これとは別で一本書き途中のものもありますので、そちらもお楽しみに ということで、月初の報告、これにておわり!!

          5月になったので諸々

          水菜月夏希さんへ

          こんばんは。 遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。 西條 悠です。 約1年半前、僕は魂子さん、夏希さんの二人からの 楽しい動画を見続けてきました。 今では魂子さんだけではなく、 石狩あかりちゃんや、大代真白氏という後輩と合わせて、 かけがえのない高校生活を送っていたと思います。 その日々の様子を、僕らファンは動画で拝見してきました。 今年から、また新たな舞台へ旅立つ夏希さんへ、 形容しがたいのですが、お礼を申し上げます。 本当におめでとうございます。 そし

          水菜月夏希さんへ

          自分のロゴ作成、完 テーマは『VTuberのロゴっぽくないデザイン』です。

          自分のロゴ作成、完 テーマは『VTuberのロゴっぽくないデザイン』です。

          僕のVTuber遍歴について

          春は、出会いと別れの季節。 こんにちは。RMcスタジオ所属のVTuber、西條 悠です。 ※『所属』といっても、僕が住む異世界での話で、 読者の皆さまの世界ではあくまでも個人勢VTuberとして活動しております。 ご了承ください。 以前、僕がnoteをはじめるきっかけをおはなししたと思いますが、 今回は、僕がVTuberを知り、VTuberを見続け、 VTuberになろうとしたきっかけ、 そこから描いた、僕自身がなりたいVTuber像について 僕個人の見解も踏まえて、読者の

          僕のVTuber遍歴について

          【イラスト公開Vol.1】「2021年」と「新立ち絵」と「につき」(2021年版新立ち絵を描く)

          どうも、RMcスタジオの西條 悠です。 突然なのですが、この度マガジンの機能を使って、 いろんなイラストをいろんな秘話を交えて いろいろ紹介していくコーナーを作りました。 その名も 『西條 悠のイラスト公開月刊誌』!! 月刊と銘打ってますが、 基本的に月一以上で公開できたらなぁと思っております。 なので調子良い時は2~3本出すかもしれませんが、 出せない時は「あぁ、切羽詰まってるかサボってるな」と思っていただければ幸いです(汗) さて、このマガジンでの記念すべき最初

          【イラスト公開Vol.1】「2021年」と「新立ち絵」と「につき」(2021年版新立ち絵を描く)

          初note

          皆様、 はじめましての方ははじめまして。 知ってる方はお待たせして申し訳ございません。 Rabbit Mics Studio(以降、RMc)所属、 VTuberをやっていた西條悠(サイジョウハルカ)と申します。 『やってた』に引っかかったそこの貴方(貴女)、 その違和感に気づいてくださりありがとうございます。 実は私、昨年9月末にVTuberを休止して以降、 なりを潜めておりました。 理由に関しましては、ここで話すと長くなるので 詳しくは下記の配信アーカイブを参照していた