マガジンのカバー画像

右脳左脳とのじゃれ愛

52
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

バーチャルとリアリティの区別がついてない…リアル・無意識ポケモンGO状態

バーチャルとリアリティの区別がついてない…リアル・無意識ポケモンGO状態

テレビスマホパソコンなどの
《画面の世界》では 五感・右脳 がほとんど使われない。

ほんのわずかな一部分を《画面の世界》に、
ずぼっと!と突っ込んでいるそれは、
まさに左脳バーチャルリアリティ的で、
そのバーチャルリアリティの滞在時間が増えるほどに、
「そこがホント=現実、現実、いま」にみえてくる。

「バーチャル・思考」と
「リアリティ・事実」の区別がつかないということが、
ほぼほぼ現代人・左

もっとみる

アタマからハートに降りてくる《だけ》でいい。

三脳バランス研究所 のオススメ図書で ジョーイロットの「これのこと」 を紹介させてもらったのだけど、著者解説がもう、、、というかんじだったので、そのまま抜粋して紹介させてもらった。

「 1978年生まれ。幼いころより不安にさいなまれ続け、摂食障害、強迫性衝動、恐怖から逃れられない状態が数十年続く。その間、瞑想、ヨガ、「完璧な食事法」といった「正しい」ことの実践を続けたが、30歳になるころには身体

もっとみる

左脳過剰の極まった先にあるもの象徴がAIなのだろうなあ。

人間は次の主となるもののハシゴみたいなこと聞いたことあるけどAI超えの一手みたいなのは左脳からも、AIからも出てこないとおもう。

左脳も有能で、それを右脳・直感が使う…っていうのが次の人類の進化な気がするんだけど、、、