アタマからハートに降りてくる《だけ》でいい。

三脳バランス研究所 のオススメ図書で ジョーイロットの「これのこと」 を紹介させてもらったのだけど、著者解説がもう、、、というかんじだったので、そのまま抜粋して紹介させてもらった。

「 1978年生まれ。幼いころより不安にさいなまれ続け、摂食障害、強迫性衝動、恐怖から逃れられない状態が数十年続く。その間、瞑想、ヨガ、「完璧な食事法」といった「正しい」ことの実践を続けたが、30歳になるころには身体症状が悪化し感情も不安定になり、望ましくない思考や経験を排除しなければいけないという強迫観念にとらわれる。森の奥の粗末な小屋で暮らしながらほとんど動くこともできず、絶望的な鬱状態に陥る。そのまったくの悲惨さのただなかで、現実だと思い込んでいた観念世界に亀裂が入る。その亀裂を覗き込み、それまで疑ったことがなかった数々の前提がそこにあったことに気づいたとき、すべてが解かれはじめる。そこであきらかになったのは、現実はまったく単純でつねに目の前にあって途切れもなく分けることもできないということだった。」


ここにも書いてあるような、、、
ヨガ、瞑想などのいいプラクティスや食生活ですら
「 アタマで…正しさとして…」やっても、
なんとも本質には届かないのかもしれない。

意識の焦点がアタマから下に降りてくること、、、

アタマで「やる」 
ハートから「起きる」 

、、、その違いを改めてかんじる。

なにかしらの結果がでても、なんとも「満たされない」という現象、、、アタマに“じぶん”が居続ける限り、その「満たされなさ」は起き続ける…ということ。

でもでも、これ、逆の言い方をすると…

アタマからハートに降りてくる《だけ》

で、いい!! 

それ《だけ》っておもうと、
とてもカンタン=シンプル、単純なことじゃない??

それは、とてつもない難しい修行の先にあるものじゃなくて、
隣り合わせ、、、ずっと「あった」ものに気づくだけ

、、、というシンプルさ。


ウェルカムレイン☆サヤカ http://sky.holy.jp

ー オープンしました!! ー

左脳過剰による自動思考を止めて
右脳意識につながり、意識変容を体感する!!
三脳バランス研究所

木目


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?