見出し画像

ハッピーのヒントは穏やかな心

心が穏やかで平和な時、幸せを感じることができるのではないでしょうか。本当の幸せのヒントは、心が穏やかというところにあるとワタシは思います。

今日は、心の平静についてお話しさせていただきます。

1.今朝のお話し

最近、家の一番近くの木にリスがいるんです。今朝その木の隣を歩いていたらがさがさ!と何か落ちたんです。

なんと、そのリスが木から落ちたようでした。驚かせてごめんねって思いました。

朝から素敵な音楽を流してのんびりお仕事の準備をして、ペットのうさぎとおうちで戯れて、向かいのお家の猫さん2匹に行ってきますをして。

なんだか毎朝、とても平和な朝だなあと思ったんです。

動物がたくさんいて、なんだか毎朝ディズニープリンセスになった気分です。気分だけですけどね、そんな考え方ができるってすっごくハッピーじゃないですか?

幸せって、とても身近にあると思うんです。

2.仕事をしている時

こんなお話ししていても、職場に着いたらそんなことは少し忘れてしまって、心がゆらゆらしてしまったりします。

上司にこんなことを言われた。こんなミスをしてしまった。

一日中心を平静に保つことって、とても難しいですよね。

自分で自分の心をコントロールすることって、とても大切なんじゃないかなって思うんです。

誰とも関わらない時や、大切な人と一緒に過ごしている時に心が穏やかになることって当然だと思うんです。

でも、いざ苦手な方の前にいる時や苦手な環境に置かれた時、心を穏やかに保つことって難しいですよね。きっとワタシだけではないはずです。

3.心のコントロール

毎日、色んなことがあります。色んな問題が出てきます。大切な人にさえ、イライラしてしまうこともあると思います。

そんな中でも、一度マイナスな思いを止めて、冷静に考えることって大切だと思ったんです。

イライラしている時に、そのまま言葉に出してしまったら、相手が傷つくだけではなくて、自分で発した言葉で自分の心にも傷を負わせてしまうと思うんです。

それは、ネガティブな言葉も同じだと思います。自分でネガティブな暗示をかけてしまうのではないでしょうか。

○まとめ

心が湖の湖面のように穏やかであること。富士山が写ってしまうような、凪いだ湖面のよつな心。それが、本当の幸せを感じられる唯一の時間なのだとワタシは思います。

あなたは今日、心が揺れていましたか?それとも穏やかに過ごすことができましたか?

心が揺れてばかりいる人生は、あまり幸福だとは言えないと思います。

ワタシもまだまだ、揺れてしまうことが多いみたいです

一緒に自分の心を見つめてみませんか。

今日は、『Body•Mind•Spiritを癒す』セラピストとして、心の平静についてお話しさせていただきました。

明日は、今日より心が湖面に近づくことができますように。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

#最近の学び

181,413件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?