見出し画像

人工知能研究者から見る「失敗」とは

『妻のトリセツ』で有名な
黒川伊保子さんの著書を
久しぶりに取り出してみた。


人工知能研究者の黒川さんは
失敗について
こう語っている。

脳にとって「失敗」は最高のエクササイズ。
失敗を恐れない人生は、極上の人生である。

失敗は脳にセンスを作り出す。
それが胸に痛いほど
そして取り返しがつかないほど
脳に描かれる感性の地図が豊かになり
その脳の持ち主は
”かけがえのない人”になっていく。
そして失敗を十分に重ねれば
とっさの判断を誤らず
瞬時に本質をつかめる脳になる。

結局
成功体験も失敗体験も
唯一無二の自分を作り上げている
パーツなんだと悟った。

がっかりする出来事があっても
「また勉強になったな😅」
それ以上でもそれ以下でもない。

進化する自分に👏👏👏


****************

就職も転職も起業もひとりじゃない!
対話でみつけるキャリアメソッド
共に悩み共に成長を🌱八木美和

等身大の自分で
気持ちよく働く秘訣を
SNSから発信中♪

公式LINE
Instagram
Twitter

****************

【得意なジャンル】
#建設業 #小売業 #人材紹介 #コンサルティング #女性活躍

【過去の経験】
#会社員 #契約社員 #アルバイト #個人事業主 #転勤族 #転勤族の妻 #主婦

この記事が参加している募集

#人生を変えた一冊

7,948件