見出し画像

定番レシピにローストポーク

「ローストポーク」というと、ひと手間もふた手間もかかる大変そうな料理というイメージがあるかもしれません。でも実は、下味を付けて焼いて放置するだけでできます!待ち時間が長いので、ほかの料理や家事と並行しながら作れますよ。

用意するもの

  • 豚もも肉 520g

  • 塩 肉の3%(今回は15g)

  • 胡椒

  • ローズマリー

1.お肉に下味をつける

冷蔵庫から出した豚もも肉に、塩・胡椒をふりかけます。塩はまろやかな塩味の岩塩をおすすめしていますが、ゲランド塩またいちの塩でも勿論おいしくなりますよ!

胡椒は爽やかな香りが特徴のオーガニックブラックペッパーを使いました。

もみもみ。もみこみます。

ローズマリーを適当な大きさにちぎって、お肉と一緒にラップで包みます。この状態で3時間から4時間ほど、室温で寝かせておきます。

室内の気温が高い場合は、お肉の痛みが怖いので、冷蔵庫で6,7時間寝かせた後に、冷蔵庫から取り出しお肉を室温に戻しましょう。

お肉が冷たいまま焼きに入ると、中心部にうまく火が通らなくなってしまうため、必ず室温に戻しましょうね。

2.フライパンで焼く

十分に寝かせた豚肉をまずはフライパンで焼いていきます。今回はFDスタイルの鉄フライパンを使ってIHで焼いていきます。

IH・ガスコンロのどちらでも使える相棒です!

FDのフライパン+IHでお肉を焼くコツは、まず十分にフライパンを熱すること。フライパンが温まったら、オリーブオイルを入れてお肉を焼き付けていきましょう。

ガス火+鉄のフライパンも上記と同じように。フライパンを十分に熱しましょう。

ガス火+フッ素加工のフライパンの場合は、フライパンを火にかけたらオリーブオイルをいれ、中火でしっかり表面に焼き色がつくまで焼いていきましょう。

火加減は中火です。全面にしっかり焼き色がつくまで焼きましょう。何度も繰り返しお肉を反転させながら、横面も縦面も全ての面を丁寧に焼いていきます。しっかり焦げ目をつけるとおいしくなりますよ。

3.オーブンで焼く

こんな感じで焼けたところでフライパンから取り出し、今度はオーブンで焼いていきます。

オーブンは160度に予熱しておき、15分焼きます。

4.アルミホイルで包んで余熱で火を通す

15分経ったら、お肉をアルミホイルで包みます。余熱で火を通していきます。

包んだお肉は時々ひっくり返しながら、室温に下がるまで待ちます。室温くらいになったら出来上がりです!冷めないうちにカットしてしまうと、肉汁が流れ出てしまい、おいしさが半減します。我慢我慢。

いい塩梅に火が通りました!

ローストポークって豪華に見えるんですが、実は「塩をすり込んで焼いて寝かせておくだけ」なんです。笑。なのにおいしくて豪華に見えるとってもお得なレシピなんです。手をかけているのは時々で、かけてるのは時間だけ。おいしいお塩で作ると味が全然違ってきます!

マスタードを添えて食べるのがもっとも簡単でおすすめです。一手間加えるならば、お肉を焼いた後のフライパンに赤ワインとバター、少しのお醤油を入れてさっと煮詰めたソースはいかがでしょうか?ソースをひくと途端にゴージャスになりますので、ぜひお祝いの機会にお試しくださいね。

わざわざのレシピ、いろいろ。

レシピ・文責>平田はる香 写真>若菜紘之

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?