見出し画像

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>京阪百貨店モール京橋からグランシャトー方面を望む、泉布観の桜

大阪市内のスケッチポイント

 下に、訪れた大阪市内のスケッチポイントを示します。

大阪市内のスケッチポイント

京阪百貨店モール京橋からグランシャトー方面を望む、泉布観の桜

(1)京阪百貨店モール京橋からグランシャトー方面を望む

京阪百貨店モール京橋からグランシャトー方面を望む
ウォーターフォード F8 ペンと透明水彩

  この絵を描いた日は、関西ぺんすけ会の例会で、鶴橋駅周辺のコリアンタウンでのスケッチでした。しかし、描きたいところは多いのですが、当日はなぜか線描が進まず、あきらめて帰宅の途に。

 理由は忘れたのですが、今まで降りたことがなかったJR京橋駅で電車を降りました。

 しばらくぶらついた後、京阪京橋駅のショッピングモールのビルに昇ったところ、いかにも昭和レトロなビルが見えました。

 また、京阪電車とJR大阪環状線とが交差しており、それぞれの列車が通り過ぎるところも見えるので、その昭和レトロビルと共に描きました。

 遥に見える山の連なりは生駒山系です。

(2)泉布観の桜

泉布観の桜
アルシュ 230mmX310mm ペンと透明水彩

 前回の記事で紹介した旧桜宮公会堂の前にあるのが泉布観です。その古い洋館の扉と列柱の姿を背景に、桜を描きました。もう4,5年も経つのに彩色は済んでいません。

(おしまい)

前回の記事は下記をご覧ください。


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

95,380件

#オンライン展覧会

17,160件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?