見出し画像

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>高槻ジャズストリート・桃園小学校校庭会場(パノラマ全図および部分)


 今回で、高槻市のスケッチは一旦終わります。

高槻市のスケッチポイント

 下に、私が訪れた高槻市のスケッチポイントを示します。

高槻市のスケッチポイント

高槻ジャズストリート・桃園小学校グラウンド会場(パノラマ全図および部分)

(1)高槻ジャズストリート・桃園小学校グラウンド会場(パノラマ全図)

高槻ジャズストリート・桃園小学校グラウンド会場(パノラマ全図) (2017)
アルシュ 230cm×310cm 2枚連結 ペンと透明水彩

 2015年の高槻ジャズストリートのスケッチで紹介した同じ会場のスケッチです(前回の桃園小学校グラウ運土会場のスケッチは下記)。

 ほぼ同じアングルから会場を描いていますが、前回と違い観客の中からではなく、より後方から広々とした空間を意識してパノラマ描きにしました。

 「ジャック・ダニエル」が出している屋台と黒塗りの宣伝用の車、手前に立っている若い女性と、椅子に座り食べたり飲んだりしながらジャズを聴きいっている観客に注目してスケッチしました。

(2)高槻ジャズストリート・桃園小学校グラウンド会場(部分、左右の2枚)

 パノラマ描きを拡大せずに細部を見やすくするために、2枚に分割して部分画を下に示します。

高槻ジャズストリート・桃園小学校グラウンド会場(部分、左) (2017)
アルシュ 230cm×310cm ペンと透明水彩
高槻ジャズストリート・桃園小学校グラウンド会場(部分、右) (2017)
アルシュ 230cm×310cm ペンと透明水彩

(おしまい)

 前回の記事を下記に示します。


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

95,965件

#オンライン展覧会

17,210件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?