マガジンのカバー画像

みんなのフォト繋がりマガジン

1,253
笑い猫の描いたお絵描きを使用してくださったnoteをこそっと収納させていただきます。どういう風に使っていただいたのか気になりまして。また新しい出会いを期待して。(有料記事アダルト…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【創作BL】明日に向かって❶

 『はぁ、今日もノルマ未達かぁ』これで何回目なんだろうか。つい最近、外資系の半導体のメー…

はるかっくす
1か月前
15

“子育て疲れた“人を応援したい!だけのおせっかい動画

よく晴れた休日の朝だと言うのに「なんだかなぁ」と言う気持ちでいる。 毎度のことだが何とな…

武道に目覚める

近所にあった「江戸川総合体育館」で行われていた空手クラブ「正晃館空手道場」過去の事件のせ…

「価値観」

「人間の価値観の確立には50年かかる」と私は考えるようになりました。50年というと一生の大半…

ネガティブ思考はダメか。

ネガティブ思考は必要です。 ネガティブ思考があるから、私たちはサバイブできます。 ネガテ…

4

スペインワーホリでケータイを失くした話① - ワーホリ最大のピンチ? -

私は現在ワーホリで南スペイン、アンダルシア地方のマラガという街に住んでいます。マラガに来…

主人公を途中から変えるのも1つの方法|ハッピーマリオネット47話感想

ヤングジャンプで連載中の、「ハッピーマリオネット」の今週号。 孤独な生い立ちの主人公に対し、彼女を陰で支えていた兄がカミングアウトしました。 しかも自分だけではなく、もう1人まで。 あまりにも急な展開に、もしかして最終回が近いかも?そう思ったのは私だけではないはず。 この作品はMLM(マルチレベル・マーケティング)に、主人公の女性が沼っていく過程が描かれています。 主人公は仲の良い友達もおらず、職場では要領が悪く評価も今ひとつ、だけど、真面目でお人好しというタイプ。

こころから。。。

あなたのことが こんなに気になるのは あたながとっても大切だから。。。 自分のことのよう…

うさぎここち
1か月前
6

【連載】ターちゃんとアーちゃんの歳時記 番外編

如月 べっぴんさん 「あら、別嬪さんね」  リョウちゃんが、アーちゃんのうちに遊びに行っ…

来戸 廉
1か月前
10

焦る先生(オンライン英会話)

オンラインレッスンで、 けっこうバンバンひたすらしゃべる先生がいます。 (以下はあくま…

4

障害者からの合理的配慮

ヒゲ脱毛を申しこみして 店舗に行くと戸惑われた 入り口に点字ブロックあったけど 「大丈夫?…

間の演技。

こんばんは。 世の中のGWが今日で終了という話らしいですが、ずっと働いていたので、全く実感…

佃真菜美
1か月前
3

会社員に必要なコミュニケーション能力は年を重ねるにつれ変化する

仕事をする上では何にしてもコミュニケーション能力が重要だと言われる。 お客さんの言ってい…

Nagare
1か月前
5

ヘッドハンター・キムさんからの電話

「キムさんが、電話欲しいみたいです。」 キ、キ、キ、キムさん…?木村さん?? 会社には最近、個人宛の怪しい電話がよくかかってくる。僕が身を置く建設業界は慢性的な技術者不足なので、巧妙に本題を誤魔化したヘッドハンターっぽい人からの電話を繋がれることがある。 今回は、「ナントカ工務店ですが、○○道路工事について話がしたい。△△さんいますか?」みたいな導入だったようだ。建設業には、建築と土木という分野があるのだが、道路工事は土木分野。で、ご指名いただいた△△さんは建築分野の技術