マガジンのカバー画像

みんなのフォト繋がりマガジン

1,253
笑い猫の描いたお絵描きを使用してくださったnoteをこそっと収納させていただきます。どういう風に使っていただいたのか気になりまして。また新しい出会いを期待して。(有料記事アダルト…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

短編小説 人殺しの友人

人殺しの友人を持つとろくなことがございません。 いえ、当たり前なことと思うかもしれません…

鈴井宗
4か月前
4

パパの教え

パパは私にはずっと甘かった。 たまにしか会えないからか。 育ててない申し訳なさからか。 多…

maco
4か月前
5

お知らせ:2024年3月視覚障害大学生・新入社員のためのオンラインパソコン講座のご案…

楽しく、カジュアルに、弱視難聴の日々を発信しております奈良里紗です。 この春から新天地で…

奈良 里紗
4か月前
51

『アドルフ』を読んで 追記

散歩の途中で、最初に読んだ時に感じたことを思い出したので、蛇足ではあるが忘れないよう追記…

どくだみ夫人
4か月前
3

年々友達が減ってる感覚がある

はじめに、元々友達なんて全然おらん側の人間です!!! 学生時代でも友達と遊ぶのなんて月1く…

あいせ
4か月前
4

たぶん、くだらない意地なんだと思う。

 世界は随分変わったというのに、そして歳月が随分過ぎたというのに、ズボンの裾上げすら一人…

雨音ムッツ
4か月前
12

母親に愛されなかった初めての記憶 

「そんなのも取れんのやったら幼稚園行きなさんな」 それは3歳の頃の記憶 物干しに干してあった幼稚園のブラウスを まだ身長も小さかった私が必死に取ろうとしていた時 母から言われた言葉だ  今も鮮明に覚えている 大人の背丈より少し高い所にそれは干してあった どう考えても幼稚園の私に手が届くはずもない かなりの形相で母は言った  どうして… 私にできるわけがない… 一生懸命に背伸びして 何度も何度もトライしてみたが ダメだった そのうち母は諦めたのか めんどくさそう

独創性と創意工夫でいい日に~

🔮今日を占いました。 🔮良い日になりそうです。 まっすぐに見てくる相手がまぶしい、 事実は…

ルビーL
5か月前
5

【永久保存版】生理中の私の取扱説明書

リクエストがあったので書きます👇 🌷泣き出しますので抱きしめてください 🌷家事を全部やっ…

りおたろう
5か月前
2

夢帰行6

姉 奈津子が部屋を後にして、しばらく経ってから姉の幸江が病室に戻ってきた。 幸江は奈津子…

かりんとう
5か月前
22

ミスターチルドレン(終わりなき旅))

僕が好きな歌で、カラオケの持ち歌です。

masa
5か月前
10

禁酒2年と126日…誕生日前日なのに~😵‍💫

こんばんは~ 明日で誕生日を迎えるっつーのに…ただいま腹痛真っ只中でございます…(>_<)あ、…

rira_koro
5か月前
4

どこ見てんのよ

「どこ見てんのよ!(# ゚Д゚)」 は、青木さやかさんのネタ中の決め台詞なのだけれど、知ってい…

こまろ
5か月前
35

【読書記録】82年生まれ、キム・ジヨン

おすすめ度 ★★★★★ タイトルだけは知っていた。小説なのかノンフィクションなのか、エッセイなのかも知らずに読みはじめて、のめりこんで一気に読んでしまった。 * 韓国を始め、世界のフェミニズム運動のきっかけになるほどの作品だったので、さぞかし酷い男女差別が描かれているだろうと思っていた。 確かに、それもある。 キム・ジヨンの祖母と母の話は、ほんっっっとうに胸糞悪くなるほど男女差別が酷い。 祖母は4人の男の子を育て、働き、家事も一人でやった。夫は何も、本当に何一つしない。