マガジンのカバー画像

相撲について語りたい

12
くだらない系 ゆるゆる相撲エッセイです。
運営しているクリエイター

#今こんな気分

秋場所まとめ

秋場所まとめ

【相撲エッセイ】

大関が3人揃って嬉しいです。

初日。新関脇の琴ノ若(ことのわか)
関脇になったことによって迷いがないというか、自信のある相撲に見えました。

ちなみに私がたまに行く松戸神社というところに琴ノ若の手形の色紙が飾られてあります。猫の肉球の何倍もある大きな手でした。

幕内土俵入りのときに力士の安否確認をします。また今場所もいてくれて嬉しいなどと、ここで安心しています。

ケガで連

もっとみる
名古屋場所まとめ

名古屋場所まとめ

【相撲エッセイ】

新大関の登場、待ってました。

2日目の錦木(にしきぎ)が横綱に勝った瞬間、思わずテレビの前で「きゃー!」と叫んでしまいました。土俵の上では固い表情を崩さなかった錦木でしたが、インタビューの時はとても嬉しそうで、その表情が微笑ましかったです。横綱を投げるという勝ち方がカッコよかったです。

派手に投げ飛ばして勝つのも豪快で好きなのですが、寄り切りがサッとキレイに決まったときの美

もっとみる
九州場所まとめ

九州場所まとめ

初日の若隆景と高安の一番見ましたか!?
もう、高安がゴリラにしか見えませんでした。私はこんな一番が見たかった。あの互いの気迫の凄まじさ。たぶん私が本気で生きていないから、命懸けで本気出して戦ってる人を見ると、その人に自分のなかで燻ってるエネルギーを託して、自分の代わりに戦ってほしいと思うんでしょうね。ちなみに若隆景って言いづらいですよね。アナウンサー泣かせな四股名だと思います。

正代は負けたとき

もっとみる