株式会社wakwak

最新の技術スタックを持つエンジニアが開発をサポートする、月額制「開発チームレンタル」を…

株式会社wakwak

最新の技術スタックを持つエンジニアが開発をサポートする、月額制「開発チームレンタル」を運営している株式会社wakwakのアカウントです。会社やサービス、メンバーについての情報を発信していきます!コーポレートサイト:https://wakwak.co.jp/

記事一覧

【wakwak Engineer #1】経験豊富なフリーランスエンジニアにインタビュー!

フルスタックなスキルを身につけ、フリーランスへ ーー ご経歴を拝見して、領域を絞らず様々な分野での開発に挑戦されていらっしゃる印象を持ちました。 曽根田 侑也(…

5

副業・フリーランスも大歓迎!wakwakエンジニアの自由な働き方

wakwakという社名には、働くメンバーや、クライアント、関わるすべての人がワクワクを追い求め、ポジティブな気持ちを持って働けるチーム/環境を作りたい、という想いが込…

9

【創業者インタビュー】2人のエンジニアが創る、エンジニアが生き生きと働ける組織

こんにちは!wakwakの広報担当です! 今回の記事では、現役エンジニアでもある創業者2人のバックグラウンドや、なぜ起業の道を選んだのか、これからどんなチームでどんな…

3
【wakwak Engineer #1】経験豊富なフリーランスエンジニアにインタビュー!

【wakwak Engineer #1】経験豊富なフリーランスエンジニアにインタビュー!

フルスタックなスキルを身につけ、フリーランスへ

ーー ご経歴を拝見して、領域を絞らず様々な分野での開発に挑戦されていらっしゃる印象を持ちました。

曽根田 侑也(以下、曽根田):そうですね。新しいことにどんどん挑戦していくのが好きだということと、20代のうちはフロントエンド、バックエンド、インフラと、フルスタックに技術を身につけたくて、興味を持った会社で色々と挑戦していきました。その後2年ほど前

もっとみる
副業・フリーランスも大歓迎!wakwakエンジニアの自由な働き方

副業・フリーランスも大歓迎!wakwakエンジニアの自由な働き方

wakwakという社名には、働くメンバーや、クライアント、関わるすべての人がワクワクを追い求め、ポジティブな気持ちを持って働けるチーム/環境を作りたい、という想いが込められています。

wakwakの掲げる自由な働き方とは、時間やルールに縛られず、所属する一人一人が個人として自立し、自発的に行動することができるということです。そして、ルールに縛られない自由な状態で、エンジニアが最大限のパフォーマン

もっとみる
【創業者インタビュー】2人のエンジニアが創る、エンジニアが生き生きと働ける組織

【創業者インタビュー】2人のエンジニアが創る、エンジニアが生き生きと働ける組織

こんにちは!wakwakの広報担当です!

今回の記事では、現役エンジニアでもある創業者2人のバックグラウンドや、なぜ起業の道を選んだのか、これからどんなチームでどんなことを実現していきたいのか、といったことについて語っていただきました。

なぜエンジニアに?プログラミングとの出会いーー まずは2人がエンジニアになったきっかけを教えてください。

舟山:僕は高校生の時からエンジニアになりたくて、大

もっとみる