見出し画像

エイジングケアなお茶!?心を込めて作った「まこも茶」

まだまだ寒い季節が続きますね。
寒い冬は、おうちでゆっくりと温かいお茶を飲んで過ごすのがおすすめです🍵

しかもそのお茶が“健康と美容”を促すのだとしたら??

身体も温まって綺麗で健康に!?一石三鳥です!
今回わいわい広場では、「縄文∞堂」さんより、「まこも茶」を発売いたしました❗️

画像5


暮らしの中に農を☆加藤さんの“暮らし”づくり

「縄文∞堂」さんは、長野県佐久市でまこも畑をしています。
オーナーは加藤さん。加藤さんは、東京から移住し、長野県佐久市にやってきました。地域を活性化する活動をする中で、「暮らしの中に農を取り入れたい」という想いを持ち続けてきたそうです。

今でこそ、おうち時間が多くなり、食への関心が高まってきたのと同時に、家庭菜園など、都心でも暮らしに農を取り入れてきている人も多くなってきました。
加藤さんはかねてよりこの考えを強くお持ちで、「農を暮らしに取り入れる事で本来の自分へ立ち還るお時間をご提供できれば」と話し、精力的にご活動されています。

まこも茶・加藤さん

身体の健康と心の癒しをもたらす、縄文∞堂のまこも茶

そんな加藤さんのまこも畑でできた「まこも茶」は、長野県佐久市にて、除草剤・化学肥料・農薬を一切使わず自然農で大切に育てて出来ました。

まこもとは、水辺に生息するイネ科の植物で、葉は全長2m程まで成長します。
わたし自身、実は知らなかったこの植物、なんと縄文時代から自生していて、中国をはじめとする東南アジアでは中華料理の食材や薬用として、とても親しまれているそうです( ゚д゚)

まこも茶2

そして気になる成分ですが、女性に嬉しいアンチエイジングを期待できる成分を含んでいます。
体内に蓄積された重金属や老廃物に付着し、体外へ引っ張りだすデトックス効果や腸内の善玉菌を活性化させる効果に期待が持てる、必須ミネラルの「ケイ素」を多く含んでいるのです。
「ハリ」・「若さ」に欠かせないコラーゲンと結びつき肌の隙間を接着剤のように埋めて丈夫にする働きがある為、最近では美のミネラルとしても認知されています。

また、ビタミンやミネラル、食物繊維も多く含むため、生活習慣病の抑制、健康維持の促進にも期待されています。

つまり、元気(健康)と綺麗(美容)を一気に期待できるお茶ということですねっ!

ティーパックになっているので、お湯を注いで10分程度蒸らして完成です。
まこもの茶葉からしっかり風味と美味しさが出てきます。

画像3

画像4


気になるお味は、、、ほんのりした甘さがあり、飲みやすい!
とうもろこし茶の甘みに似ていますかね。
身体もポカポカ温まって、心も癒されます♪

寒い冬も、まこも茶があれば、身体も心もあったまります。
縄文∞堂さんが丹生込めて作ったまこも茶🍵
健康と美容に気遣いながら、温まる時間を過ごしてみてはいかがですか?

********************
「わいわい広場」からご購入いただけます。

<生産者>
縄文∞堂
********************

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,494件

#ご当地グルメ

15,877件

いただいたサポートは、「わいわい広場」の運営・活動費に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。