フリーターおじさん

40代だよ〜、にわかミニマリストです。

フリーターおじさん

40代だよ〜、にわかミニマリストです。

最近の記事

湯水のように

お久しぶりです、フリーターおじさんです。 ちょっと前に引っ越すと言ってましたが、ようやく引っ越しました。 引っ越し予定日より一週間ほどズレてしまいました。 無事引っ越して今は新居から投稿しています、良かった良かった。 家賃は駐車場込みで¥32000!! 安くないですか〜?? ネバって探しました。 初一人暮らしですが、静かだし買い物出来る所も近いし住み心地は悪くないです。 ただ家賃は安いですが、初期費用&引越し費用&雑費で8日間で¥187452も使っています……

    • 面白い経験

      おじさんは今度引っ越し予定なんです。 それとリベラルアーツ大学、両学長の動画を良く見ています。 両学長の動画とっても勉強になりますよね、見ていてもとても面白いので勉強しているって気になりませんが笑笑 引っ越し予定なので両学長の動画で賃貸契約時の注意点や、賃貸トラブルたすけ隊のサイトを良く見ています。 その中では不動産屋にはもの凄く注意して!!みたいな事が言われているんです。 おじさんは自分で言うのも何ですがもの凄くお人好しです。 騙すよりは完全に騙される側なので、

      • 神様

        何回か書きましたが、今おじさんは体質改善の為に食事改善を行っています。 内容は玄米菜食です、穀物6、野菜3、肉類1の割合で生活します。 有料なのでマンツーマンでコーチに指導を受けるんですよ。 その方が女性なんですが口角が凄く上がっていて、ほとんどの表情が笑顔なんです。 凄いですよね。 最近腸内環境の大切さが世間で騒がれていますが、そのコーチも「腸内環境の正常化がメンタルバランスに大きな影響を与えるよ〜」と笑顔でいつも話しています。 おじさんは有料の食事改善指導を自

        • 目的

          おじさんはドライブするのが好きなんですが、運転しているとアレに出くわす事があります。 アレとは?? そう、煽り運転です。 煽られようとおじさん自身あんまり気にしないで走っていられますが、やられたら怖い人もいるでしょうね。 これだけ世間で「やるなよ」って騒がれていてもやる人がいるんですよね〜。 やるなよ!やるなよ!絶対やるなよ!!って前フリみたいになっていますよね笑笑 おじさんの車は軽自動車なので舐められやすいのかもしれませんね。 ドラレコはつけていますが、ドラレ

          悩み

          新しい悩みが出来ました。 今悩んでいるのは洗濯機です。 おじさんは近々引っ越し予定なんですが、そこで使う洗濯機を縦型にするかドラム式にするか悩んでいます。 そんな事かよ!!って感じですね笑笑 干したりするのが面倒くさいので乾燥機付きを買う事は決定しているんですが、縦型 or ドラム式それぞれのメリットデメリットがあるのでどちらを取るのかで悩んでいますね〜。 引っ越し先の物件選びでも色々検索中ですが、何かを所有する&所有する為の過程ってデメリットが多い気がします。

          三年番茶

          以前投稿したんですが、おじさんは今体質改善の為に有料の食事改善プログラムを受けています。 そのプログラムを受ける前はヒドイ便秘で2週間に一回しかお通じががないって事もありました。 食事改善のコーチに色々指導を受けながら体質改善をして行くんですが、指導の結果毎日お通じがあるようになりました。 そのコーチに便通改善の為に三年番茶って物をオススメしてもらったんですよ。 プログラムの最中に一時期便通が悪くなりかけた時があって、この三年番茶を飲んだら凄いのなんのって。 一日に

          くしゃみ

          皆さん、こんにちは〜。 最近はもう花粉症の季節ですね。 おじさんの職場でも同僚達が鼻はズビズビ、いたる所でクシャミのオンパレードです。 コロナ禍✕花粉症でマスクが役にたっていますね。 おじさん自身は花粉症じゃないので皆大変そうだな〜と思っています。 それで皆がクシャミしていて気がついたんですが、おじさんは最近(数ヶ月くらい??)全然クシャミが出てないんですよ。 なんでかな〜??って考えたんですが、おじさんは寝る時に口呼吸防止テープを貼って寝てるんですね。 それの

          デジタルデトックス

          おじさんが今所持しているデジタル機器はスマホと無線イヤホンだけなんですが、スマホ依存でずーっと見てしまう自分が嫌なんですよね〜。 ストレス増えるしねぇ…… スマホを手放すにはどうすれば良いんだろう?? ガラケー&PCにしようか?? ミニマリストのかぜのたみさんはこの組み合わせみたいですね。 ガラケー&PCでも良いんですが仮に何処かに出掛けて地図を見たい!とかSpotify聞きたい!ってなったらPC出さなきゃならないからメッチャかさばるな笑笑 でも何かスマホは邪魔な

          デジタルデトックス

          通信回線

          今ってスマホの価格競争が良い意味でエライコッチャになっていますね。 皆さんは毎月いくらくらいですか?? おじさんは1000円です。 デュアルsimのスマホで通話をiijmo、通信を楽天にしています。 通話&通信を楽天にすれば一年完全無料だったんですが、おじさんの生活環境だと楽天の通話が安定していなかったのでiijmioの通話専用プランを契約しています。 ただそろそろ楽天の一年無料期間が切れるので、どこのプランにしようか検討中。 今考えているのは楽天を通話専用にして

          読書

          おじさんは本を読むのが好きなんです。 一応ミニマリストなので本棚を持たず電子書籍だけ!!笑 まあそれは置いといて、好きで良く読んでしまうのが体に関する本。 ちょっと前に糖質制限推進派と糖質制限否定派の方が書いた本を読んだんです。 確か推進派がお医者さんで否定派が管理栄養士??だった気がします。 面白かったのは推進派、否定派真逆の意見なのに唯一同じ事を本の中でオススメしていたんです。 それは「一日の中で何も食べない時間を増やしましょう」、「断食しましょう」でした。

          体質

          おじさんは今年の頭から有料で食事改善プログラムをやっています。 専門のコーチから指導を受けつつ食事から体質改善を目指すのが目的です。 コーチから指導される基本的な食事メニューは玄米菜食です。 玄米6,野菜3,肉1の割合で進めています、でも平日は色々やると調理が面倒くさいので玄米8,野菜2で毎日同じメニューです。 食べているのは玄米と玉ねぎとワカメの味噌汁、週6日コレ笑笑 玄米菜食で体質が改善されてきたのか、最近体に変化が起こってきました。 まず二ヶ月半くらいで−8

          比較

          他人との比較メリットデメリットありますよね〜。 「〇〇に負けないようにもっと頑張ろう!」みたいに向上心に繋がるような比較だったら素晴らしいですよね。 でも「〇〇はすごいな……でも自分は……」みたいに考えてしまう事皆さんもあるんじゃないでしょうか?? 友人に恋人ができた、同僚が新しい車をかった、芸能人がハイブランドの服を着ている等々 おじさんは最近はあまり気にならなくなってきました、良く言われる事ですが「私は私、あなたはあなた」なんですよね、結局。 誰かと比較して自分

          寝袋

          寝袋使ってみました。 タイプは封筒型。 おじさんは身長が180センチを超えているんですが、この寝袋は頭がちょっと出るくらいまで潜り込む事ができました。 感想は寝袋でも全然眠れる!! 袋の中で眠るから足元もスースーしないし、当たり前か。 唯一気になったのは寝袋の素材が表も裏もナイロンだから素肌に触れた時に微妙な気分。 おじさんは手汗足汗が凄いからビチョビチョにならないか心配笑笑 おじさんの部屋は古い和室で冬場めちゃくちゃ寒いから寝袋の下には住宅建設の時に使われる断

          仕事

          おじさんは今はまだ社畜なんですが、働いてる会社は残業が多いんですよ。 サビ残はないのでありがたいんですが。 それで会社の同僚は口を開けば「残業嫌だ」の「辞めたい」だの言ってるんです。 嫌なら辞めればいいだけなのにと思います、実際おじさんは辞めますし。 でも彼らは残業中楽しそうに仕事してるんですよね〜、何故か。 まあこんな所で不満を書いてる時点で同じ穴のムジナか。 #おじさん #フリーター #40代 #社畜

          食事改善

          実は今年の頭から有料の食事改善プログラムをしてるんですよ。 ライザップみたいに専属のコーチがいて、その方から食事改善の指導を受けながら生活するんです。 その日食べた物を記録して毎日コーチに連絡するんですよね。 自分で申し込みしておいてコーチへの連絡やら、コーチからの指導内容とか面倒くさい……とか思ってました笑笑 でもこれが有料なだけあって効果が凄いんですよ。 おじさんは25年??以上ひどい便秘だったんですけど(2週間に一回みたいな時もあった)、それが指導を受けてしぶ

          寝袋が届いた

          先日寝袋生活にしようか悩んでいましたが、良さそうな物を見つけたので注文しました。 選んだ物はLOGOS SLUMBER SLEEPING BAG2と言う寝袋。 最初モンベルの寝袋にしようかと思ったんですが、モンベルの寝袋は撥水性が高いらしく洗濯機の脱水をかけると洗濯機が暴れてしまうと聞きました。 なので洗濯機であらえますと書いてあったLOGOSの寝袋にしてみた。 実際使ってみま〜す。 #おじさん #フリーター #寝袋 #ミニマリスト