見出し画像

面白い経験

おじさんは今度引っ越し予定なんです。

それとリベラルアーツ大学、両学長の動画を良く見ています。

両学長の動画とっても勉強になりますよね、見ていてもとても面白いので勉強しているって気になりませんが笑笑

引っ越し予定なので両学長の動画で賃貸契約時の注意点や、賃貸トラブルたすけ隊のサイトを良く見ています。

その中では不動産屋にはもの凄く注意して!!みたいな事が言われているんです。

おじさんは自分で言うのも何ですがもの凄くお人好しです。

騙すよりは完全に騙される側なので、注意してと言われてもそんな悪い人ばかりいる訳ないでしょ〜と思っていました。

あの日までは!!!

先日物件の内見しに2つの不動産屋さんへ行きました。

まずは一軒目、ネットから内見予約をした翌日に「その物件は希望条件に合わない所があるので当日別の物件を紹介します」とメールが。

お店へ行くととても接客態度の素晴らしい方がこちらの希望する内容に合った物件を紹介してくれました、実際見ても良い物件でした。

接客態度が素晴らしい方曰く、その物件は「この物件はウチだけが直接大家さんと繋がりがあるので、他の不動産屋さんやネットでは紹介されていないんですよ〜」と話していました。

そんな物件をわざわざ自分の為に!!

最初に予約していた物件を紹介してもらわなくて良かった!!!

とホクホクした気分で一軒目を後にして、帰りがけに今回内見予約をしたサイトとは別の所を見ていたら、その物件普通に他の不動産屋さん&ネットで扱ってた笑笑

息を吐くように嘘をつくとはこの事を言うんでしょうか??

気持ちを新たに二軒目の不動産屋さんへ向かいます。

お店へ付くとおじさん自身よりも幾つも年上そうな、そのお店の管理職的な笑顔の素晴らしい方が接客してくれました。

席へ付くと来店アンケート(自身の希望する物件内容、家賃や何人で住むか等)を書いてくださいと言われました。

その内容にビックリしたんですがそのアンケートの中に、「〇〇不動産で契約する場合は仲介手数料&駐車料一ヶ月分を支払う事を了承します」との項目が。

おじさんの浅知恵なので間違っているかもしれませんが、確か仲介手数料は借り手の了承があった場合に限り賃料の0.54ヶ月以上を請求してもOkだったハズです。

了承しなければ良いだけなので請求するのは良いんですが、ここでサインを求められているのは、賃貸物件の申し込みでもなく契約書でもなく只のアンケートですよ!!

おじさんは笑顔が素晴らしい方に「これってサインしないとどうなるんですか?」と聞くと「今回内見予定の物件はウチが特別に扱っている物件なので、サインしてしただかないとご紹介できません」と素晴らしい笑顔から一転真顔で言われました……

こわっっっっ!!!

もちろんサインはしないで帰ってきました〜。

一日の間にこんな面白い経験が出来るなんていつも「行動しましょう」と話している両学長のおかげですよね。

世の中には海千山千な方が沢山いらっしゃるようです、大変勉強になりました。

引っ越しを考えている方々もご注意してください。

ご参考までに両学長&賃貸トラブルたすけ隊をどうぞ。


#おじさん #フリーター #40代 #ミニマリスト #リベラルアーツ大学 #賃貸トラブルたすけ隊 #引っ越し #両学長  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?