見出し画像

人生はいつでも変えることができる|【習慣を変えれば人生が変わる】

どーも!
わーさんです!

日曜日ですので、#2021年に読んだ本の紹介 をしていきます。

===

習慣を変えれば人生が変わる

マーク・レクラウ

(Kindle Unlimited加入者なら0円で閲覧できます。2021-08-08現在)

著者

マーク・レクラウ(Marc Reklau)
・ドイツ出身のライフコーチ。
・ジュネーブ・ビジネススクール・バルセロナ校客員准教授として心理学の教べんをとる。
・ラジオ番組やポッドキャストにたびたび登場。著書『習慣を変えれば人生が変わる』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)はドイツとスペインの他、英米でもベストセラーとなっている。
・現在、バルセロナ在住。
引用元:https://kanki-pub.co.jp/pub/author/details/1113

本書の概要
・習慣を変えるメソッドを教えてくれる
・習慣を通じて人生をいつからでも変えれる

本書は「100」の人生のコツを教えてくれています。その中から私がいいと思ったものを3つ紹介します。

===

■習慣を変えて人生を変える

人生で違う結果を得たいなら、新しい習慣を確立する必要がある。

著者がすすめている習慣を紹介します。

・週に3回は運動する
・うまくいっていることに意識を向ける
・自分の目標に取り組む
・浜辺や森の中を散歩する
・家族ともっと一緒に過ごす
・野菜をもっと食べる
・友人と会う
・1日に30分、本を読む
・1日に15分、1人の時間を過ごす

これを表にして貼っておくといいです。

詳しいことは本書を読み進めていけば書いてあります。


■自分をよく知る

人生を変える前にすべき最初のことは、自分の現状と自分に欠けているものを理解することである。

このように述べています。

自分自身のことを理解しているつもりでも意外とわかっていないものです。スポーツを通じて体を動かすことが好きなのに、スポーツが好きだからと言って、会話するのが苦手な商品の営業をやっていたりすることもあります。

そのため、自分の本音の部分に気がついていないこともあるのです。

本書には、自分をよく知る質問が載っています。

・あなたの人生の夢は何か?
・人生の最期が近づいたとき、しなかったことで最も後悔することは何か?
・時間とお金に余裕があれば、何をし、何になり、何を手に入れたいか?

などと言ったような質問があります。

本書を読んで、時間を取り、自分を見つめ直す時間にしてみてください。


■自分に投資をする

人として成長するためには「自分に投資」することが大切です。収入の5%〜10%を本やセミナーなどの自己啓発に投資しよう。

特に意志が弱いと感じている方はコーチをつけて、自分を監視してもらうことで物事を成し遂げることができます。

過去に自己投資をしていたが、やめてしまった方は目標が弱かったのか、変化した自分を感じることができなかったのかもしれません。ただ、焦ることはないのです。毎日、毎月少しずつでも自分を成長させていくことが大切です。

常に好奇心を持って、自分を向上させてください。


まとめ

今回は『習慣を変えれば人生が変わる』を紹介しました。

人間というものは老いに向かって生きています。ただ、その時が一番若い時間です。

習慣を変えることによって、いつからでも自分の人生を変化させることができます。本書はそのきっかけのひとつとして大きな効果を発揮してくれる一冊です。

自分の人生をどのようにしていけばいいのか、わからなくなっている人。不安に思っている人は、是非、本書を読んできっかけにしてほしいです。

(Kindle Unlimited加入者なら0円で閲覧できます。2021-08-08現在)


この記事が参加している募集

#推薦図書

42,454件

サポートすると、それがnoteユーザーのためになります✨ サポートよろしくお願いします🔥