見出し画像

感情って、ムズイね〜

誰だって、むしゃくしゃする時もある

生きていれば、思い通りにならないことだってある。

うまくいかないなと感じることもある。

気持ちの整理がつかないことだってあるさ。

でも、それでいいし、
その気持ちを否定する必要はない。

むしろ、もっと出して行こう!
それが、あなたの気持ちなんだから。


「怒り」を美徳とせず、自己否定へ

日本人、または日本という環境は、あまり爆発するような感情を認めない文化だと思う。

冷静沈着で落ち着いている方が、かっこいいし、何かと得なことが多いだろう。

二択なら、先に選ばれるようなタイプであることは間違いない。

ただ、自分の中にある怒りの吐き方を知らない人は、そのまま自己否定する。

それは、よくない傾向だ。
すぐにでもやめたいことのひとつだ。

だから、日本人は何かを「起こす」のが弱い。
革命に弱い。

革命に必要なことこそ、怒りの反応。
むしゃくしゃするようなこと。

そこから始まっていく。


ひとりなら、好きなようにしてもいいさ。

暴れたい時もあるさ。
それが人間って生き物だと思う。

だから、暴れたかったら、ひとりになって暴れてもいいのさ。我慢なんかしなくていいのさ。

その方が、人間味があるだろ?
生きてるって、感じがするだろ?
どうしていいかわからない感情と闘ってるんだろ?

それでいいんだよ。
その方があなたらしいよ。

違う自分と思うかもしれないが、
それが本来の自分かもしれない。

環境のせいで、本来の自分が
どっか行ってしまっていた可能性だってある。

さらけ出していこう。
それが、感情にとってもいい事だと私は思う。

少しずつでいいから、
自分の感情を解き明かして行こう。

サポートすると、それがnoteユーザーのためになります✨ サポートよろしくお願いします🔥