見出し画像

慣れ親しんだ道は

実家に帰った

緊急事態宣言も出ていたので久々の帰省

帰省してもいつもと変わらずに散歩する

地元を散歩する

地元に帰ったら見ときたい景色がある

むしろ実家とそこに行くために帰ってるのかななんて

小さい時はもう少し遠く感じたのに

標識や看板を見て、「あ〜、ここからこんだけしか距離ないんだ」って思ったり

小さい時は踏み出す歩幅も小さく視野も狭かったのかな

今は小さい時よりもゆっくり、マイペースで歩いている

時間はあの頃よりもないのにね笑

気になったところでは遠慮なくスマホで写真を撮る

変わってないところ、変わっているところ

時間を空けると変化って感じる

まして今住んでいるのは実家ではないし

その変化を楽しんでいる、過去はこうやったよなーって

思い出話にすらなりえるし

ゆったり歩く私

そんな私を呼んでいるかのようにベンチってすぐそこにある

小さい時はこんなとこ誰が座んの?

なんて思ってた私は何処へ

ベンチあって「座りたいなー」って思ったら座ったらいいのに

本でも持っていったらよかったなって少しだけ悔やんだりも笑笑

過去との対話、そして非日常の風景

それは思い出へと


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?