マガジンのカバー画像

○○から学ぶ

24
教育、自己啓発本、ポッドキャスト、映画
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

子どもが育つ魔法の言葉

子どもが育つ魔法の言葉

「子どもが育つ魔法の言葉」
ドロシー・ロー・ノルト 著
読了。

『子は親の鏡』という。
同じように『子は教師の鏡』と、私は思う。

子どもだからいいだろう、という気持ちを持って接することは子どものためにはならない。
子どもの心に言葉を届けたいなら、こちらも子どもの言葉に耳を傾けること。

上辺だけの美しさより、完璧でなくとも必死に向き合う泥臭さを。
保護者と一緒に子どもを育むことを公的に許された

もっとみる
なぜか感じのいい人が気をつけていること

なぜか感じのいい人が気をつけていること

『なぜか感じのいい人が気をつけていること』
山崎武也 著
読了。
職場で、失敗しても許され皆から可愛がられる後輩がいる。何か特別なことをしているわけではなさそうなのに。
「なぜ彼女はみんなから愛されるのだろう?」
という疑問の答えを見つけるべく、この本を手に取った。

《後輩とこの本との共通点》①礼儀正しい

「親しき仲にも礼儀あり」というよりも、「礼儀の中に親しさがある」と言う方が適切なほど、誰

もっとみる