見出し画像

年収が〇〇円に・・・(中小企業工場の間接部門への転職を2回行った年収推移)

私は中小企業から中小企業へ、間接部門から間接部門へ転職しています。

転職の目的は、給与条件、仕事内容、勤務地、人間関係の改善が主だと思います。

今回は、転職して給与がどのように推移したかをまとめました。

中小企業への転職を悩んでいるあなたへ判断材料の一つとなれば良いと思います。転職は新しいことへの挑戦が多く、ストレスが多くかかりますので、そのストレスを少しでも減らせればと思います。

私も転職前は不安でした。
実際の会社業績を踏まえた年収は、どのようになるのだろうか?
私も転職の際に給与条件を提示されたけど、その後の給料は上がっていくのだろうか?

就業前の給与条件では、分からない実績を共有します。

1.転職状況

年収は参考程度ですが、私の経歴を載せます。

1社目:工場の生産管理部門、従業員数200名、年功序列強めの成果主義
2社目:工場の開発部門、従業員数90名、年功序列
3社目:工場の品質保証部門、従業員数400名、成果主義

2.1社目年収(工場の生産管理部門、年功序列強めの成果主義)

税引き前年収を共有します。
入社1年目:242万円
入社2年目:418万円
入社3年目:434万円(入社2年目と比較して3.8%上昇)

入社1年目は、賞与がほとんどないのと、残業が少ないので目安にもならないですが、載せました。

1社目は、仕事内容が自身に合わなかったため、仕事内容と環境を変えるために、4年目で退職しました。

1社目を振り返りますと、
仕事が全く出来なかったにも関わらず、
給料が上がっていましたので、素晴らしいと思います。
(会社には、迷惑かと思いますが・・・)

3.2社目年収(工場の開発部門、年功序列)

2社目は、1社目と違った仕事内容、環境を求めて転職しました。

税引き前の年収を共有していきます。
初年度は前職との兼ね合いもあるので、入社2年目をベースに記載しています。

税引き前の年収
入社2年目:435万円
入社6年目:465万円(入社2年目と比較して7.0%上昇)

2社目は、将来性を見越して、入社7年目で退職しました。

入社2年目と6年目を比較すると上がっていますが、
入社3~5年目は、上がったり、下がったりしていました。

4.3社目(工場の品質保証部門、成果主義)

3社目は、2社目の開発経験を活かして、転職しました。

税引き前の年収
入社2年目:525万円
入社3年目:534万円(昨年度と比較して1.7%上昇)
入社4年目:また追記していきます

経験を活かしての転職だったため、給料上がりました。

5.まとめ

転職すると給料は上がります。

社会人経験の年収推移です。

社会人2年目の年収:418万円
社会人12年目:534万円

27.8%の年収が上がりました。
給料、職場環境、仕事内容を総合的に考えると、今の職場一番良いです。

自身の経験を積み重ねての転職はさらに給料が上がります。

転職するための一歩として、人生が変わるvoicy(音声メディア)をまとめているので、合わせて読んでみてはいかがでしょうか?


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

サポート歓迎しています。サポート頂いたお金は大事にしっかり使います。 お金は学びをメインに使います ・Voicyプレミアムリスナー ・聴く読書(Audible、audiobook) ・オンラインサロン ・メルマガ購読