マガジンのカバー画像

ベトナムで役に立つ「人事」を考えるための勉強note

115
私自身がベトナムで人事労務の支援業を行う立場として、人事や労務についての日々の学びや記事への感想などをここに記録して、成長に繋げたいな、という思いで作っているスペースです。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

「日本人がベトナム人と仕事をしていて最も違和感を感じるポイント」を業務要件に

「日本人がベトナム人と仕事をしていて最も違和感を感じるポイント」を業務要件に

人事評価制度を作る際に、「我が社では、こういう役割を果たす必要がありますよ」ということを記述した「等級別の職務要件一覧」を作成することが、「最初の一歩目」になろうかと思います。

で、私は基本的には日本本社で使っているものがあれば、それを応用することでいいと思ってますが、それでも、ベトナム用に「この項目は強調した方がいい」とお勧めしている職務要件が3つあります。

それはある意味、「日本人がベトナ

もっとみる
第87回:  【ベトナムで人事評価基準を作成する際の2つのポイント】

第87回:  【ベトナムで人事評価基準を作成する際の2つのポイント】

みんなで考える「ベトナム人事マネジメント」

ASIA GATE VIETNAM

 【人事評価基準を作成する際、押さえるべき2つのポイント】

ベトナム人事労務コンサルティングのアジアゲートベトナム代表の豊田英司です。

本日の内容は少し長いですので(とはいっても5分くらいと思いますが)、最初に要約を書いておきます。

これを読んで、ご興味ある方は本文をお読みください。



(本文)

もっとみる
【ベトナムで「賃金テーブル」を検討する場合の主な論点リスト】

【ベトナムで「賃金テーブル」を検討する場合の主な論点リスト】

ベトナム人事労務コンサルティングのアジアゲートベトナム代表の豊田英司です。

人事労務のご相談の中で「賃金テーブルを作らないといけないんですけど、なかなか作れなくて、、、」というお話が非常に多いです。

どうして、なかなか作れないか?の理由で最も多いのが、「賃金テーブル」と言われた時にベトナム人と日本人で思い描く「賃金テーブル」が全然違う、という事情がございます。

もっといえば、ベトナム企業でき

もっとみる
【ムリ、ムダ、ムラが放置されるワケ】

【ムリ、ムダ、ムラが放置されるワケ】

【ムリ、ムダ、ムラが放置されるワケ】
ベトナム人事労務コンサルティングのアジアゲートベトナム代表の豊田英司です。

仕事柄、会員企業様のお仕事について「部外者」として覗き見させて頂く機会があるのですが、そうすると逆に

「なんでこんなムリ、ムダ、ムラ(以下”3M”)なことしているんですか?」

というのが一目でわかってしまうことが意外とあります。

で、そういう時、「なぜ、これが放置されているのか

もっとみる
【「ベア」と「定昇」の違いと、昇給率のざっくり計算方法】

【「ベア」と「定昇」の違いと、昇給率のざっくり計算方法】

ベトナム人事労務コンサルティングのアジアゲートベトナム代表の豊田英司です。

「ベア」と「定昇」の違いについてピンとこない、という方が結構、いらっしゃいます。

「ベア」は「ベースアップ」、「定昇」は「定期昇給」の略です。

すごく単純化していうと、「ベア」は個人の成績や勤続年数などには関係なく、物価の上昇などに対応するため、賃金テーブルの金額全部が一斉にアップすること、「定昇」は定期的(一般に1

もっとみる