見出し画像

たまりにたまった動画はバックアップ用途としてyoutubeにアップロード

イベントやお出かけしたときに、思い出としてスマホ撮影は欠かせない。
でもスマホには容量も限られているし、クラウドを利用するにお金がかかる。

そんな時にオススメなのが、編集した動画のバックアップ用途として無料で使えるyoutubeに投稿することにした。この方法はyoutuberだけでなく一般人も使っている方法なので、安心して使うことができる。
それに何より、パソコンから自分の好きなタイミングで気軽に動画をアップロードすることができるのだ! また、スマートフォンの容量を気にせず保存できるのも嬉しいポイントだ。

そうやって撮っておいた動画を、編集ソフトを使ってカットしたり繋げたりする。BGMは著作権フリーを適当に使うことにした。
そして完成したら、今度はユーチューブにアップする。
特に難しいのが動画のタイトルを決めなくてはいけないのだ! タイトルを考えて動画を作るという発想がなかったため、タイトルを考えるだけでかなり時間がかかった。しかも出来上がった動画のタイトルはダサい。
しかし、これはこれでいい味が出ていると思う。

こうして、私は初めて作ったオリジナルの動画を公開したのである。
――1週間後 なんと再生回数が10回を超えていた!! たった10回の再生数だけど、今まで何もしなかった私にとっては大きな進歩だった。
別に誰かに見てもらうためのものではないので、これからも再生数とか気にせずにひたすらバックアップとして活用していきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?