見出し画像

メンタリストDaiGo氏炎上。安楽死につなげてくれたら、と思った話。

おはようございます。
昨日から、東京は涼しいですね!代わりに湿度が高いです。皆様、コロナ含め、体調にお気をつけて。

さて、昨夜寝る前に何気なーくTwitterを眺めていたら、わたしの好きな「優生思想」とか「DaiGo」というワードがトレンド入りしており、何じゃ?と思ってページを開いたのです。。


◎はじめに。優生思想ってなんだ?

詳細な定義は難しいので書きませんが、ウィキペディアによると、

優生学とは,「人類の遺伝的素質を改善することを目的とし,悪質の遺伝的形質を淘汰し,優良なものを保存することを研究する学問」である(『広辞苑 第6版』岩波書店,2008)。

だ、そうです。
なので、今回の炎上騒動と照らし合わせるとかなりの差異がありますね。

彼としては、思想云々ではなく「彼個人の持論」って感じでしょうか。
わたしも見ていて、
「うわーーー!!言うね。これヤバイやつじゃんね。。」
と、客観的に思いました。


◎ぶっちゃけると、わたしにも優生思想の側面があります。

過去記事にも書いていますが、わたしはとても自己肯定感が低いので、昔から、
「なんで生まれてきたんだろう?こんな辛い思いをするなら、そもそも、生まれてきたくなかった。産んだ親を恨む!!」
と思い、実際に親にも伝えました。親はショックを受けていましたが、親の育て方によってわたしに大きな病気が発症したこともあり、泣いて反省していました。

なので、「親になる資格のある人と、そうじゃない人はいる」と確信し、自分の親の場合、
「産んだのは彼女のエゴだけど、泣いて反省してくれたので、許すしかないか……。ただ、わたしのやることに口出しはしないで、困った時は今度こそ、責任を持って助けてね」
と、言いました。

なので、優生思想というか、反出生主義の意識の方が強いのかもしれません。
「子孫繁栄=良いこととは限らない」
という考えが根底にあり、まともに育てられず、結果的に生活保護やホームレスを余儀なくされるような子ならば、初めから産むべきではなかった……という感じでしょうか。(あくまでもわたしの持論です)。


◎それでも、今回の件は酷いです。それらの人々を否定するのではなく、安楽死の提案を!

騒動を見ていて思ったのは、DaiGo氏と仲がいいと聞いている(現在の情報ではないので、少なくとも過去は、という意味です)古市憲寿さんみたいに、「解決策の提案として話せばよかったのでは?」と思いました。

「生活保護やホームレスの方々を頭ごなしに否定してはいけない。
生まれた家の状況、育った環境等が劣悪で、本人の努力では挽回できず、それらの生活から抜け出せずに絶望している人もいます。
安楽死や尊厳死を認めて、彼らの中にそれを望む人がいたら、そうさせて救ってあげればいいのに……」

みたいな感じで。
ルポライターのわたしは個人的にそのような人達を取材したこともありますが、意外と多かったですよ。
「自殺は怖いけど、安楽死が認められたら、賛同する仲間と一緒に旅立てたらいいなって思う」
彼らは仲間意識も強いようで、リーダー的な人がそれを選択したら、自分も!と思う人が多そうだなと感じました。


ちなみに、古市さんは安楽死について積極的に議論するべきと言っているだけで、それを生活保護・ホームレスの方に当てはめているわけではありません。
そこはあくまで、わたしの考えです。


◎おわりに。

基本的に、安楽死・尊厳死について書くと炎上しやすいのでこの辺で終わりにしますが、マジョリティの方々が思うより多くの人が、

「生きているのは辛いなあ。自殺はたくさんの人に迷惑をかけるし、悲しませるからする勇気はないけど、この世から消えるように、苦しまずに死ねたらいいのに」

と思ったことがあり、その人数は想像より遥かに多いのです。

わたしはそれらの人々を否定しませんし、わたし自身もそう思う時も多々あります。

今後コロナでの失業者・貧困層の増加、超高齢化社会の課題などもありますし、日本も本格的に考えるべき問題です。
でも、政治家は炎上が怖くてなかなか動けないのです。

なので、インフルエンサーの方が炎上狙いで過激な発言をするならば、せめて、生産性のある内容でお願いしたいですね。


最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!!

(あ、わたしはどちらかと言うとDaiGoさんは好きです。こじらせている感じに共感が持てます♡)



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

まだまだ物書きとして未熟者ですが、サポートいただけたらとても嬉しく、励みになります。