タイトル_01

モノを盗んだりするのは とってもいけないことです

お世話になります。てっぺいです。

突然ですが、僕は生まれてこの方、モノを盗んだことがありません。
同世代の悪ガキたちが起こした駄菓子屋万引きブームにも乗っかることはなく、思春期に練馬の不良たちが当然のように自転車をバイクを盗む習慣にも眉をひそめる真面目な青年でした。

そんな僕ですが、ことクリエイティブに関して言えば盗んだことがないとは口が裂けても言えません。

前日読んだ小説にブログの文体は影響され、面白いプロジェクトの話を聞けばすぐに次の企画提案に取り入れ、斬新な撮影技法があればとりあえずやってみようとパクります。

薄汚い三十路の泥棒です。生きててすみません。

ただ、どうでしょう。クリエイターで一切のオリジナルをやってると胸を張れる人は果たしているのでしょうか。
昨年も人気映画の盗作疑惑が話題になりましたが、
盗作と模倣とモチーフとインスパイアとリスペクトは、ゆるゆるの均衡を保って灰色のまま重なったり絡まったりしながら半透明でゆらゆら漂っている同義語です。

そこで今回は過去の偉人たちが残した盗作にまつわる発言をまとめてみました。

芸術は、盗作であるか革命であるか、そのいずれかだ。
ポール・ゴーギャン(画家)

何もまねしたくないなんて言っている人間は、何も作れない。
サルバドール・ダリ(画家)

凡人は模倣し、天才は盗む。
パブロ・ピカソ(画家)

(他人の作品を)盗んだことは認めるが、俺の書いたやつの方がいい。
アレクサンドル・デュマ(作家)

商工業の世界では誰もが盗む。わたしもずいぶん盗んだものだ。 肝心なのは、いかに盗むかである。
トーマス・エジソン(発明家)

僕がじっくり鑑賞するのは、盗めるところがある作品だけ。
デヴィッド・ボウイ(ミュージシャン)

バディ・ホリー、リトル・リチャード、ジェリー・リー・ルイス、エルヴィスをコピーした。みんなでね。
ポール・マッカートニー(ミュージシャン)

君がたった1人の影響しか受けていなければ、君は第2の○○と呼ばれるだろう。だが、100人から盗んでしまえば、「君はオリジナルだ」と言われるのだ。
ゲイリー・パンター(イラストレーター/画家)

僕の動きはどれも一流選手から盗んだものばかりだ
コービー・ブライアント(バスケットボール選手)




デュマの名言が個人的はお気に入りです。

ちなみに、このブログは投稿時間に迫られたのに書くネタが思いつかず、佐野研二郎氏の東京五輪のエンブレム盗作疑惑がワイドショーで取り上げられた当時に書いた、昔の自分のブログを転載しました。

三年半前の自分からの盗作です。

#日記 #エッセイ #コラム #ブログ #動画 #名言 #ライフスタイル #広告 #エンタメ #仕事 #ビジネス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?