見出し画像

introduction

初めてまして。介護業界の隅っこで這いつくばって生きている紫煙王と言います。名の通り煙草を愛するヤニカスです。
noteを始めるに当たって軽く自己紹介でもしようかと思います。

仕事

介護の仕事を13年位やってます。現在は小規模多機能型居宅介護事業所っていう介護施設で、ケアマネジャー兼介護士として働いています。

元々介護に興味があったわけでは無く、大学卒業後やりたい事もなくフリーター生活を半年続けた挙句、「このままじゃヤベェ!」と謎の焦りを感じ始める。何でもいいから就職出来そうな仕事を探し、人手の足りないとTVの特集で観た介護業界に飛び込む事となりました。

因みに一度も転職したことないんですよ私。同じ事業所に13年居るって介護業界では割と珍しいらしいです。

所有資格は介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、ケアマネジャー等。別に資格マニアでは無いんですがね。周りに焚き付けられ気付けば資格ばかり増えています。

社会福祉士と精神保健福祉士は仕事で名乗る場面がないっす。ソーシャルワーカーって名乗ってみたいもんです(笑)

趣味

シルバーアクセサリーブランドF.A.L

シルバーアクセサリーが好きなんですよ。指の数を遥かに超える量のリング、首から下げきれない量のネックレスを所有しています。

【彼氏にしてほしくないファッション】の上位に入るドクロとか十字架モチーフのアイテムも普段からジャラジャラ付けて歩いています。

好きなもんは好きなんだからしゃーない。

TEAM-UGOU

TEAM-UGOUロゴ

プライベートで2020年2月からTEAM-UGOUというボランティア団体やってます。

元々は若年性認知症支援団体ってとこから始まったんですが、今ではゴミ拾いとかコーヒー販売とか認知症カフェの運営とか何か色々やる団体と化しています。

2021年にNPOの法人格貰ってますが基本有志で延び延び活動してます。

団体名のUGOUは【烏合ノ衆】という言葉から。そこら辺の話はまた今度って事で。

Note

何故Noteを始めたかって言うと「面白い・興味を持ってもらえる文章を書く練習」の為です。TEAM-UGOUのSNS担当してるんですが、文章は大体コピペで使い回してます。文章書くの苦手なんですよ。面白い文章を書けるように頑張ろかと思い、唐突にNoteを始めました。飽き性なんで続くかわからんですが…

なので【介護業界のリアルを発信!】とか、【福祉について熱く語る!】ようなアカウントでは無いです。まぁ介護とかボランティアとか趣味についてダラダラ書ければと思ってます。

またお逢いしましょう。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?