マガジンのカバー画像

TEAM-UGOU(NPO法人UGOU)

28
江戸川区と周辺地域で活動する、認知症に関わるボランティア団体TEAM-UGOU(チームうごう)・NPO法人UGOUについて。 【無秩序な群れが集う、東の果ての地から。】 http…
運営しているクリエイター

#ボランティア活動

清掃倶楽部【CLUB Refuse】 New logo

清掃倶楽部【CLUB Refuse】 New logo

ボランティア団体TEAM-UGOU(チームうごう)の清掃倶楽部【CLUB Refuse】のロゴを作ったんですよ。
江戸川区やその周辺地域のゴミ拾いをする倶楽部なんですが、やるならカッコよく無いとやる気出ないんですよね自分。見栄えとか外面を気にする性分なんでね。

で、この前のブルーサンタ2023葛西臨海公園で一緒にイベントを実施した【耳だけキャット】さんの団体ロゴがオサレで。「こーいうロゴがCLU

もっとみる
RUN伴2023江戸川予告

RUN伴2023江戸川予告

RUN伴江戸川2023のイベントに関しての告知をしようかと。

RUN伴は、今まで認知症の人と接点がなかった地域の住民や企業、商店などが認知症の本人や家族、医療福祉の関係者などと一緒にタスキをつなぎながら走る認知症啓発のイベントです。認知症啓発のカラーであるオレンジ色のシャツを着て走ります。

今年は江戸川区単独開催となりました。実は単独開催は初なんですよ。

ゴール地点のしろひげ在宅診療所は、2

もっとみる
江戸川区100人カイギ

江戸川区100人カイギ

皆様は【100人カイギ】ってイベントを聞いた事ありますかね?「マチで活動する100人がプレゼンする」をコンセプトにしたイベントなんです。
実はTEAM-UGOUも100人カイギに登壇した事がありまして。江戸川区100人カイギvol.9(2022年6月27日)ですね。
そんな100人カイギを振り返りながらあーだこーだ書いていこうかなと。

100人カイギ

地域で活動してる人を呼んでプレゼンしてもら

もっとみる
ボランティア団体×シルバーアクセサリー②

ボランティア団体×シルバーアクセサリー②

山本義幸

シルバーアクセサリーブランドF.A.Lという沼にハマっていく紫煙王。初イベント参加後も、ちょくちょく原宿店に行ってはリングやネックレスを買ってました。

そして2017年12月に再びイベントが開催されるとの情報を耳にし、参加を決意。

しかしイベント当日、残業しなければならなくなってしまいまして。原宿店に到着したのはイベント終了1時間前。店に入ると客は誰も居らず、店員さんとデザイナー山

もっとみる
ボランティア団体×シルバーアクセサリー①

ボランティア団体×シルバーアクセサリー①

ボランティア団体【TEAM-UGOU】の団体ロゴは、シルバーアクセサリーブランド【F.A.L】のデザイナーである山本義幸さんに制作してもらいました。
「何でシルバーアクセサリーのデザイナーがボランティア団体のロゴを?」と思う方もいるかも知れませんね。

F.A.Lとの出会いやロゴ作成に至った経緯なんかの話をしようかと。

F.A.L

まずはシルバーアクセサリーブランドF.A.Lの紹介をしようかと

もっとみる