見出し画像

【活動報告〜オイルケアのすすめ〜】

ご参加いただいたみなさま、
ありがとうございました!
また、快適に実習できる場所を
快くご提供してくださった
@merryhome_cafeyoga さん
にあらためて感謝いたします。

今回の参加者は、
すでにセルフオイルケアに
親しみのある方がほとんど!
日頃どのように行なっているかを共有したり、
そこで生じるお悩みの解決方法を探ったり、
オイルの使い分けなども
お伝えさせていただきました。


温かいオイルを肌につけると
心地よさが広がります。
この心地よさのためだけでなく、
これからの梅雨時にも元気に過ごすため、
ちょっとした不調を落ち着かせるため、
オイルケアは有効です。

ご参加くださったみなさんが
これまで以上にセルフオイルケアを
気軽にできる!続けたい!
と思っていただけていたら
嬉しい限りです!



次回に関しては現在企画中です。
お役に立つ講座をお届けできればと考えております。
また決まりましたらこちらでお知らせいたしますね。

文章:なおこ

・・・*・・・・*・・・・*・・・*・・・・*
ココロは柔らかにカラダは健やかに
家族に広がり地域に伝わり
誰もの笑顔が輝く社会でありますように🕊️
そのためのアイデアをお伝えします
@vedabeejam をフォローして
是非つながって下さいね🌱
・・・*・・・・*・・・・*・・・*・・・・*

🌿NPO法人ヴェーダビージャムでは、経験豊富なスタッフが古典に基づいた知識を現代に役立てられるように、分かりやすくお伝えします。

🌿ワークショップや講座開催のリクエストなどお気軽にお問い合わせください。

#ヨガ#インド#アーユルヴェーダ#古典ヨガ#東洋医学#インド医学#古典学問#自然療法#植物療法#代替医療#健康増進#病気予防#オイルケル#ヨガ好きな人とつながりたい#アーユルヴェーダ好きな人と繋がりたい#アーユルヴェーダのある暮らし#ヨガとアーユルヴェーダのある暮らし#ヨギーニの食卓#ヨガのある生活#アーユルヴエーダ生活#スパイス#ナチュラルライフ#オーガニック生活#丁寧な暮らし#極上の暮らし#アビヤンガ#セルフアビヤンガ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?