見出し画像

生活習慣病からの生還~④万歩計~

こんにちは!
前回の投稿で本格的なウォーキングを開始した事や、食生活の改善にも着手した事を書いていきましたが、その中で新たに始めた事があります。

それは忘れもしない2021年2月14日。この日は私の健康生活において、大きな分岐点となりました。前年の9月下旬から歩く習慣を付けてきて、2021年に入ってから少しづつ距離を伸ばして、それなりの手応えを得ていたので、万歩計をインストールする事にしたのです。

ー果たしてどれくらい自分は歩けるのだろうかー

  • これからも続けていくために

  • 何かひとつやり切れるものを手に入れたくて

  • 目に見える証が欲しくて

動機はこんなものだったと思います。
前の記事でも話しましたが、以前ウォーキングしていた時は、結局1年くらいで辞めてしまった“前科”があったので、どうすれば『続けていける』のか。それはずっと考えていたのですが、そこで前回歩いていた時と違うアプローチを採る事にしました。そのひとつが万歩計の活用です。
幸い今はスマホのアプリで色んなものがあるので、わざわざどこかに買いに行く必要もないし、普段の生活に合わせて歩いていく上では、却って丁度良かったのかも知れません。
そこで私が選んだのがこちらのアプリ。

ステップカウンター
評価も結構良かったのでこちらを利用しました

こちらのアプリはいくつかの実績を追う事が出来るので、そういう部分でも前述の『目に見える証』というところともリンクしていて、以来活用しています。その実績が
①1日の歩数(3K~60K歩)
②合計日数(1日~365日)
③連続目標達成日数(1日~365日)
④合計距離(5km~6300km*地球の核まで)
⑤レベル(スタート~1500K歩/Lv.18)
1K歩というのは1000歩という単位なので、①の60Kは60000歩、⑤の1500Kで150万歩となります。
また③の目標は自主的に設定出来るもので、最初は軽く5000歩/日で設定してました。距離にすると3km強といったところでしょうか。

まずはお試し期間みたいな感じで2月14日からの半月やってみました。

半月で100km達成でした

白抜きで青に塗りつぶされてるのは、目標達成した日で、グレーの円になってるのは未達の日になります。この頃は歩く距離とかも特に決めてなくて、まだ仕事帰りとかしか歩いてなかったので、結構未達の日も多かったです。
とはいえ、半月で100kmは少なからず自信になりました。今では1週間かからずに100kmを歩いてますが、やはり100kmってちょっとした大台気分を味わえるんですよね。そこで3月に入って、とりあえず平日5km、休日は10kmくらいは歩こうかなと思いつき、アプリの目標設定を7000歩に更新したのですが、21日が春の嵐で家を出てものの5分で傘が壊れ、それでも歩こうと思ったけど目を開けてられないくらいの横殴りの雨にあえなく断念。結局30分少し、3kmくらいのところで止めてしまいました。
これが想像以上に悔しかった…!
何をしても中途半端だった自分が初めて、強い気持ちを持った瞬間だったのかもしれません。
「もう絶対歩くのを止めたくない」
次の日から改めて『1日最低5km歩く』という決意を胸に、ウォーキングに没頭する日々が始まったのです。
最終的に3月は1ヶ月トータルで266km歩きました。
「もしかしたら、月300km(10km/日)も十分可能ではないだろうか」
ここで、改めて具体的な目標を決めました。
①1日最低5km歩く
②1日平均10kmのペースで歩く(月300km以上)
この目標が、ここから2年間も途切れることなく続けられるとは、当時は夢にも思っていませんでした。
『何かひとつやり切れるもの』を見つけることが出来たのです!
続く)

仕事帰りに見かけたランタナの花🌼*・
色合いがかわいい♥️
花壇越しに中央に架かる橋を望む(@木場公園)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?