グルコース

秩父でスマブラのオフ大会を主催してる人です オフ大会についてのあれこれを主に書いていく…

グルコース

秩父でスマブラのオフ大会を主催してる人です オフ大会についてのあれこれを主に書いていく予定です

記事一覧

オフレポを書かなくなったわけ

埼玉県秩父市でスマブラSPのオフライン大会「だんべe」を主催していますグルコースと申します。 SP自体が長寿なゲームになっているため、必然的に私もそこそこの期間この…

グルコース
3週間前

Fly High!!との歩み方

秩父市でスマブラSPのオフ大会を、一応主催しているグルコースという者です。 スマブラSPというゲームはとっくの昔にアップデートも終わり、変わらないはずの環境をプレイ…

グルコース
1か月前
3

イセブラ#62に行ってきました

埼玉県秩父市でスマブラSPのオフ大会を主催しているグルコースと申します。 昨日(2024年4月13日)に群馬県で開催されたスマブラSPのオフ大会「イセブラ#62」に行ってきまし…

グルコース
2か月前
4

Fly High!!#1が終わりました

グルコースと申します。 埼玉県秩父市でオフ大会の主催をしています。 熊谷市でもスマブラSPのオフ大会を立ち上げました。 よろしくお願いします。 という事で、本日は「F…

グルコース
3か月前
1

だんべe3が終わりました

埼玉県秩父市でスマブラSPのオフ大会を開いています「グルコース」と申します。 名前を変えてから3回目の大会である「だんべe3」が2024年3月16日(土)に開催され、何とか終…

グルコース
3か月前
1

つるスマNext#1 feat.イセブラを手伝ってきました

埼玉県秩父市でスマブラSPのオフ大会「だんべe」を主催しておりますグルコースという者です。 2024年2月18日(日)に行われた「つるスマNext#1 feat.イセブラ」に機材貸した…

グルコース
4か月前
3

だんべe2が終わりました

埼玉県秩父市でスマブラSPのオフ大会を開いている主催者のグルコースと申します。 令和6年2月3日(土)に「だんべe2」を行いまして、最終的には18名の参加者の方々に来てい…

グルコース
4か月前
2

こしスマFESを手伝ってきました

~以下、会場で若干落ち込んだときに書いた文章~ 秩父でスマブラSPオフライン大会の主催をしています。グルコースです。 今回は埼玉県越谷市で令和6年1月28日に行われた…

グルコース
5か月前
7

スマガヤ#5が終わりました。

スマガヤには補佐スタッフとして参加しています、グルコースと申します。 本来は秩父市でスマブラオフ大会の主催をしているはずなのですが、秩父でやるオフの話は何一つ進…

グルコース
5か月前
3

スマガヤ#4が終わりました(反省編)

みなさま、いつもお世話になっております。グルコースです。 埼玉県熊谷市で12月16日(土)に行われた「スマガヤ#4」では準主催みたいな立場で関わっていました。 ざっくり…

グルコース
6か月前
1

スマガヤ#4が終わりました。(感想編)

みなさま、いつもお世話になっております。グルコースです。 埼玉県熊谷市で12月16日(土)に行われた「スマガヤ#4」では準主催みたいな立場で関わっていました。 ざっくり…

グルコース
6か月前
4

スマガヤ#4が迫ってきました

おはこんばんにちは。グルコースです。 12月16日(土)は熊谷市でスマブラSPオフ大会「スマガヤ#4」が開催予定です。 開催1週間前、思うところを書いていこうかと… 情報収…

グルコース
6か月前
2

だんべe#1が終わりました。

おはこんばんにちは。だんべe主催として主に秩父市でスマブラSPコミュニティ大会の運営をしていますグルコースです。 はて、どのくらいぶりか、やっと秩父でスマブラをす…

グルコース
7か月前
3

イセブラ#61に行ってきました

どうもどうも、秩父や熊谷でスマブラSPのオフ大会運営をしているグルコースと申します。 2023.11.19に群馬県前橋市で行われた「第61回イセブラ」に行ってきました。 今回…

グルコース
7か月前

オフの存亡は参加者次第

まだ発表されたガイドラインちゃんと読んでない秩ブラ主催者のグルコースです。どうやら「秩ブラ」という名称も使えるのか使えないのかよく分からん状態らしく、これを名…

グルコース
8か月前

スマガヤ#3を手伝ってきました

こんにちは。秩ブラ主催でスマガヤスタッフのグルコースと申します。 10月14日に熊谷市でスマガヤ#3がありまして、機材やら運営やらを手伝ってきました。 今回から主催が…

グルコース
8か月前
2

オフレポを書かなくなったわけ

埼玉県秩父市でスマブラSPのオフライン大会「だんべe」を主催していますグルコースと申します。 SP自体が長寿なゲームになっているため、必然的に私もそこそこの期間この界隈にいることになります。 自分が主催したり、運営を手伝ったり、参加者として行ったオフ大会の事について毎回noteに書いていたのですが、いつからか書かなくなりました。 承認欲求のためにやっていたnoteではないので、見られようと見られまいとどうでもよかったのです。とはいえ、オフで会う人から「note面白かった

Fly High!!との歩み方

秩父市でスマブラSPのオフ大会を、一応主催しているグルコースという者です。 スマブラSPというゲームはとっくの昔にアップデートも終わり、変わらないはずの環境をプレイヤーの努力で捻じ曲げ、未だに環境キャラが入れ代わり立ち代わりしているという狂人の集まりとしか思えないような異常な状態が構築されてしまっている。 この文章を書いているときは篝火#12開催の当日であり、数多の狂人たちが所沢のくすのきホールで一堂に会しているところだと推察する。 今回の篝火は募集人数が2000人を超

イセブラ#62に行ってきました

埼玉県秩父市でスマブラSPのオフ大会を主催しているグルコースと申します。 昨日(2024年4月13日)に群馬県で開催されたスマブラSPのオフ大会「イセブラ#62」に行ってきました。 今回はモニターを持って行ったのと、ちょっと運営の方に関わった感じで参加しましたので、その備忘録を書いていこうかと。 楽しいことをね!! 早起きは大いなる徳 時間にルーズな人っていますよね。 そこのお前だよ。 しかし私もタイトな方とは自称できない人間でして…スケジュール管理って元々の性

Fly High!!#1が終わりました

グルコースと申します。 埼玉県秩父市でオフ大会の主催をしています。 熊谷市でもスマブラSPのオフ大会を立ち上げました。 よろしくお願いします。 という事で、本日は「Fly High!!#1」の日でありました。例のごとく私も運営として参加。 前回はだんべeだったので主催から運営まで私一人、対して今回はスタッフ四人での運営。やっぱり複数人で運営するのも楽しいなぁと思った次第。 一人でいると責任が分散しないのでどうしても気を張っていないといけない。その点、何人かいると気楽に運

だんべe3が終わりました

埼玉県秩父市でスマブラSPのオフ大会を開いています「グルコース」と申します。 名前を変えてから3回目の大会である「だんべe3」が2024年3月16日(土)に開催され、何とか終わりました。 その翌日にこれを書いているわけですが、いつもみたいな文章量では書けないですし、書かないです。 なぜなら疲れているから。運営一人って、楽しいですけど負担半端じゃないですね、改めて実感しました。 今回の失敗集 ・録画ミス 一人で運営をしていた+前日の寝不足 により、細かいミスを連発

つるスマNext#1 feat.イセブラを手伝ってきました

埼玉県秩父市でスマブラSPのオフ大会「だんべe」を主催しておりますグルコースという者です。 2024年2月18日(日)に行われた「つるスマNext#1 feat.イセブラ」に機材貸したり当日運営したりで手伝ってきました。 今回は128人規模。群馬では初の規模で、北関東でひっくるめて考えて見ても中々ない大きさの大会でした。 これを書いているのはそこから帰宅して風呂入って歯磨きしてそれからです。現在時刻23:10。絶対に正常な頭の働き方していませんが、あえてこの状態で書いて

だんべe2が終わりました

埼玉県秩父市でスマブラSPのオフ大会を開いている主催者のグルコースと申します。 令和6年2月3日(土)に「だんべe2」を行いまして、最終的には18名の参加者の方々に来ていただきました。 何かと他人のイベントには協力したり参加したりしていたので久しぶりな感じはあまりしませんが、自分が主催するイベントは約2か月ぶりでした。 これが久しぶりなのかどうかは、うーんどっちなんでしょう。 こんなこと2ヵ月に1回もしていれば十分な気もしますが、個人的にはもう少し頻度を上げられたらい

こしスマFESを手伝ってきました

~以下、会場で若干落ち込んだときに書いた文章~ 秩父でスマブラSPオフライン大会の主催をしています。グルコースです。 今回は埼玉県越谷市で令和6年1月28日に行われた「こしスマFES」に行ってきましたが、この文章はまだ会場内にいるときに書いています。 後で書くと大変だからというのもありますが、記憶、そして何よりこの感情が新鮮なうちに形にしておかなくてはと思い書き始めているのでした。 人間の脳は記号的な情報を記憶することはギリギリ得意なようなのですが、感情の記憶はどうに

スマガヤ#5が終わりました。

スマガヤには補佐スタッフとして参加しています、グルコースと申します。 本来は秩父市でスマブラオフ大会の主催をしているはずなのですが、秩父でやるオフの話は何一つ進んでいなくてまずい。そろそろ会場を押さえないと… と、言いつつも、2024年1月13日(土)に行われた「スマガヤ#5」もお手伝いをしてきましたので自分の締めとしてnoteを書いていきませう。 スマガヤ#4からの、#5 スマガヤ#4は64人規模、今回は32人のトーナメントとフリー大戦のみの枠で40人弱の参加者でした

スマガヤ#4が終わりました(反省編)

みなさま、いつもお世話になっております。グルコースです。 埼玉県熊谷市で12月16日(土)に行われた「スマガヤ#4」では準主催みたいな立場で関わっていました。 ざっくり聞いた感じだと参加者の方々の満足度は高めだった様で、一安心であります。 64人規模という、私的にも熊谷のスマオフ的にもこれまでで最大規模のイベントを何とか走り抜けることができ、達成感に浸りたくなりますが、これが最終回ではありませんから私が考えるべきは次の大会です。 色々を一つにまとめるととんでもない文量

スマガヤ#4が終わりました。(感想編)

みなさま、いつもお世話になっております。グルコースです。 埼玉県熊谷市で12月16日(土)に行われた「スマガヤ#4」では準主催みたいな立場で関わっていました。 ざっくり聞いた感じだと参加者の方々の満足度は高めだった様で、一安心であります。 64人規模という、私的にも熊谷のスマオフ的にもこれまでで最大規模のイベントを何とか走り抜けることができ、達成感に浸りたくなりますが、これが最終回ではありませんから私が考えるべきは次の大会です。 色々を一つにまとめるととんでもない文量

スマガヤ#4が迫ってきました

おはこんばんにちは。グルコースです。 12月16日(土)は熊谷市でスマブラSPオフ大会「スマガヤ#4」が開催予定です。 開催1週間前、思うところを書いていこうかと… 情報収集・整理が大事すぎる 大会運営において、使う機材や当日の動きなど、細々とした情報が沢山あるのは想像できるかと思います。 それらをどのように使い、誰がどう動くか、判断すべきことも同じくらい沢山あります。だから時間がかかります。 時間がかかることは往々にしてめんどくさいことであることが多いので、気が進

だんべe#1が終わりました。

おはこんばんにちは。だんべe主催として主に秩父市でスマブラSPコミュニティ大会の運営をしていますグルコースです。 はて、どのくらいぶりか、やっと秩父でスマブラをすることができました。 今回の参加者は24名。楽しかったです。 いやはやここまできちんとイベントが成長するとは、感慨深い思いになってしまいます。 が、 そういうことを書きたくなってしまいますし、話したくなってしまいます、 が、 私がすることはそんなことをここに書くことでも誰かにダラダラ話す事でもないのです

イセブラ#61に行ってきました

どうもどうも、秩父や熊谷でスマブラSPのオフ大会運営をしているグルコースと申します。 2023.11.19に群馬県前橋市で行われた「第61回イセブラ」に行ってきました。 今回も例のごとくモニター協力班でしたわ。でも、最近何かと忙しくて最低限の機材になってしまいまして、分配器やら録画やらの事は出来ず… 忙しいというのは敗北だと思っています。忙しいっていうのは厳密に考えると自分の行動が原因である場合がほとんどなので今は非常に負けている最中であります。早く忙しくない状態にせな

オフの存亡は参加者次第

まだ発表されたガイドラインちゃんと読んでない秩ブラ主催者のグルコースです。どうやら「秩ブラ」という名称も使えるのか使えないのかよく分からん状態らしく、これを名乗れるのもあと何日か…という話のようですね。 大会の主催者達には中々衝撃の内容だったようで、偉い主催者達は読み込み、話し合い、今後の方向性についてあれこれ話しているみたいです。 私もそのうち動きますが、秩ブラは元々の形や、やりたいことがガイドラインに引っかかりにくかった事もありゆったりしてしまっているわけです。

スマガヤ#3を手伝ってきました

こんにちは。秩ブラ主催でスマガヤスタッフのグルコースと申します。 10月14日に熊谷市でスマガヤ#3がありまして、機材やら運営やらを手伝ってきました。 今回から主催が変わりましたので「〜が終わりました」のタイトルではなくなりました。一応、自分が主催しているかどうかでタイトルを変えていましたが、きっと私しか知りませんね。 大会中や終った後、色々感じました。主にネガティブ寄りなことを。 それらについてできるだけ客観的に見ながらまとめていこうと思います。 自分の手から離れ