見出し画像

普通って?

こんばんは☺️
皆さま今日も一日仕事や家事育児など
お疲れ様です🍀

突然ですが、
皆さまにとっての普通とはなんですか?

ネットで調べると、

・一般的である
・他と比べて特に変わらない
・いつでもどこにでもあって、珍しくない

と出てきました。

確かに。。🤔
と思いますが、その普通というのは誰が基準で決めたのでしょう⁇

気になりませんか?😳

もし誰かが、何かのコミュニティや集団の中で、「これが普通だよ!」と言ってしまうと信じてしまいませんか?💦

現代では個人の性格、活動などが主張される時代です。
SNSなどのネットを通じて自分の思いを発信できますね。
教育現場でも、個人やグループでの自主的な活動をする、意見を交わす時間は設けられてきています。

人の意見に対し、それが正しいと思う、思わないは人それぞれ、千差万別です😊

以前の教育は、教師や前に立つ人の言う事は絶対で、右向け右!という感じでしたが、
現代では個々の主張が認められる社会になっています。

普通なんて言う言葉は
人に向ける言葉ではないように思います。

みんなそれぞれ違う。
いろいろな意見があるから、お互いに出し合う事で今まで以上に良い考えが生まれてくる。
その人にしか持っていない個性や考えを
世間に広める事で、新しい何かが生まれる事もあるし、
同じような思いを持っている人は希望となる。


なぜこのような話になったのかですが、、

教室に通われているお子様のお母様が突然、
「普通ってなんですか?」
と聞かれたそうです。

経緯を聞くと、
公園で遊んでいる時に、同じ幼稚園に通う子どものお母様から、
「普通の子でも子育てをするって大変なのに、
凄いですね」
と声をかけられたそうです。

悪気があった訳ではなく、ただ声をかけただけ。
ですが、捉え方はそれぞれなので重くのしかかる方もいらっしゃいます。
本当に大変な思いをしているからこそ、
うちの子は普通ではないのか、と
突き刺さる気持ちになられたそうです。

普通という言葉は、あまりにも皆さんにとって当たり前の言葉なので、
定義、基準はバラバラなのではないかと思います☺️
私も正直なところ、自分から見て普通だと思っていることが、もしかしたら周囲にとって
普通ではないのかもしれない、と思う事はたくさんあります。


人には特性があって当然なんです。
子どもも同じように、個々の特性があり、社会について周囲の大人から様々な事を教わっています。

私の育て方が。。
環境が。。
障害を持っているから。。

様々な不安や心配があるかもしれませんが、

普通なんていう言葉に囚われるのは勿体無いです!!

子どもは保育園や幼稚園、小学校、中学校、高校、と様々な環境に身を置き、多くの事を学びます。
社会のマナー、交通ルールなど、たくさんの人と関わる事で学びを深めていき、興味を持った分野、社会へと繋がっていきます。

やんちゃで乱暴な事、のんびりマイペースな事は普通ではないのですか?

逆に、大人しくて自分の意思を伝える事が苦手な子は普通ですか??

アニメに出てくるいじめっ子や、
おっちょこちょいな子は普通ですか?

私達の子ども時代を思い返すと、どうでしょうか🤔

発達障害や、グレーゾーンという言葉が認知され、多くの人が知っておられると思います。
発達障害は、脳の機能障害と言われていますが、何が原因かはわかっていないそうです。
また、環境によっても発達が変わってきます。

なぜこのような認識が広まったのか。
それは現代の子達にとって、居心地の良い環境を整える為だからではないでしょうか🍀

この子は発達障害だから。。
ではなく、

この子はこういう所があるから、この子の事を考えて皆でフォローしていきましょう!
という、前向きな考えが大事なのではないでしょうか☺️

子どもの発達障害について、○歳を過ぎると落ち着いてくる
という文章をよく見かけます。
中には、障害により社会で精神的なダメージを受け、二次障害を発症してしまうケースもあるとの事。

発達障害の認知により、過敏になる事はあるかもしれません。
ですが、子ども達がこれからの未来を支えてくれる存在になるように働きかけ、幸せな生活を送ってもらえるように、私たちが支え、助けとならなければ、と思います😊


ご覧になって下さり、本当にありがとうございます🍀
明日も皆さまにとって素敵な一日を過ごせますように😄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?