大場もも

漫画家 / Linktree https://linktr.ee/momooba

大場もも

漫画家 / Linktree https://linktr.ee/momooba

マガジン

  • 自費出版本☻

    自費出版本のリストです。

  • 「ボンジュール!初めての子連れフランス滞在記」

    cakes連載中の 「ボンジュール!初めての子連れフランス滞在記」 の記事一覧です。

  • 「我が家にフランス家族がやってきた!」

    cakesで連載していたマンガの記事一覧です

記事一覧

固定された記事

kindle版「フランス滞在記 EN FAMILLE」

の販売を開始しました! 自費出版での電子書籍の販売は2回目になりますが、今回の方が心臓がバクバク、緊張しています。 kindle版価格:660円 Kindle Unlimited を購読…

大場もも
2年前
6

改めましての自己紹介

こんにちは。大場ももです。 前回は約1年ぶりの投稿でした! 初めましての方もいらっしゃると思いますので、改めて自己紹介をさせて頂きます!

大場もも
2年前
26

ご無沙汰しております。

大場ももです。 約1年ぶりの投稿に緊張しております。 ↑約1年前、こちらのコミックエッセイをcakesで連載していました。 こんな私ですが これからもよろしくお願いしま…

大場もも
2年前
20

フランス滞在記 EN FAMILLE

フランス人男性と結婚し、今は日本で夫と娘と3人暮らしをしている 日本人著者・大場もものコミックエッセイ第2弾! 日本でフランス人の夫と暮らしていたももは、娘のクロ…

大場もも
2年前
18

フランス家族から学んだたくさんのこと

おはようございます。本日「ボンジュール!初めての子連れフランス滞在記」最終回です!漫画を読んで私たちのフランス滞在にご一緒してくださりありがとうございました! …

大場もも
3年前
21

問われる社交力

おはようございます。本日「ボンジュール!初めての子連れフランス滞在記」第13話更新です!この連載も来週が最終回です。ここまで読んでくださりありがとうございます。 …

大場もも
3年前
11

パーティ直前まで準備でバタバタ

おはようございます。本日「ボンジュール!初めての子連れフランス滞在記」第12話更新です! 本日から6/27(日)朝10時まで無料公開中。これから2週間は毎週漫画を更新しま…

大場もも
3年前
10

誕生日パーティー前夜祭

みなさま、おはようございます。本日「ボンジュール!初めての子連れフランス滞在記」第11話更新です! 待ちに待ったベロニク誕生日パーティーを前日に控えた日、家族で誕…

大場もも
3年前
12

第10話、+ちょっと裏話

おはようございます!本日「ボンジュール!初めての子連れフランス滞在記」第10話更新です!本日朝10時から5/30(日)の朝10時まで無料公開中です。 実は、この回、ネームで…

大場もも
3年前
13

フランスのパン屋へ

みなさま、おはようございます。本日「ボンジュール!初めての子連れフランス滞在記」第9話更新です! 訪れるのが楽しいフランスのパン屋。今回は初の試みで作中に写真を…

大場もも
3年前
12

家族で2度目のフランス!

おはようございます! 「ボンジュール!初めての子連れフランス滞在記」連載再開! 第8話は「生後10ヶ月の娘を連れて、2度目のフランスに!」 今回は日本からフランスに行…

大場もも
3年前
11

メンタル鍛える方法を探し中

海外移住をするにはメンタルを鍛えなきゃ!しかし、メンタルってどうやって鍛えるのでしょうか…??(まだフランス移住予定はありません。) フランスに行く予定が立た…

大場もも
3年前
18

娘、はたらく

大切な人に自由に会えなのは辛いですね。簡単に移動が出来ない昨今、フランス行きも出来ず、社会に責任を持ちつつどのように行動すべきか夫と話をしています。 今はコロ…

大場もも
3年前
14

母さんも!

私も食事中に食べ物をこぼすと「Petit cochon」と呼ばれます笑 この日は赤ちゃん役をさせられて、娘が私のお世話をしてくれました。そういえば最近、お人形のお世話をす…

大場もも
3年前
17

「Petit cochon(子ブタちゃん」からの脱却!

子どもに理想や目標があると上達や飲み込みが格段に早いですね!娘は「プリンセスのようになる!」という理想と「Petit cochon」と呼ばれたくないという目標で、スタイが…

大場もも
3年前
9

からかうのがお好き

「Petit cochon(子ブタちゃん)」は夫が考えた、からかい言葉です。娘はパパから「Petit cochon」と呼ばれないように気をつけてご飯を食べるようになりました☺ Instag…

大場もも
3年前
9
kindle版「フランス滞在記 EN FAMILLE」

kindle版「フランス滞在記 EN FAMILLE」

の販売を開始しました!

自費出版での電子書籍の販売は2回目になりますが、今回の方が心臓がバクバク、緊張しています。

kindle版価格:660円

Kindle Unlimited を購読中の方は無料で読んでいただけます。

よろしくお願い致します。

大場もも

改めましての自己紹介

改めましての自己紹介

こんにちは。大場ももです。
前回は約1年ぶりの投稿でした!
初めましての方もいらっしゃると思いますので、改めて自己紹介をさせて頂きます!

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。

大場ももです。
約1年ぶりの投稿に緊張しております。

↑約1年前、こちらのコミックエッセイをcakesで連載していました。

こんな私ですが
これからもよろしくお願いします!

大場もも

フランス滞在記 EN FAMILLE

フランス滞在記 EN FAMILLE

フランス人男性と結婚し、今は日本で夫と娘と3人暮らしをしている
日本人著者・大場もものコミックエッセイ第2弾!

日本でフランス人の夫と暮らしていたももは、娘のクロエが生まれて半年もたたないうちに急遽フランスに短期滞在することに。
2度にわたるフランス滞在でのユニークな体験を描く。

2021年1月から7月にcakesで連載した
「ボンジュール!初めての子連れフランス滞在記」
を1冊の本にまとめま

もっとみる
フランス家族から学んだたくさんのこと

フランス家族から学んだたくさんのこと

おはようございます。本日「ボンジュール!初めての子連れフランス滞在記」最終回です!漫画を読んで私たちのフランス滞在にご一緒してくださりありがとうございました!

最後にお知らせです。勝手ながら当面コミックエッセイの執筆はお休みさせていただきます。イラストや日常の4コマ漫画はたまに描くかも知れませんので、見ていただければ嬉しいです^^ 漫画は続けますので、今後ともよろしくお願いいたします。

202

もっとみる
問われる社交力

問われる社交力

おはようございます。本日「ボンジュール!初めての子連れフランス滞在記」第13話更新です!この連載も来週が最終回です。ここまで読んでくださりありがとうございます。

大人数のパーティーに慣れない私は、端っこでもぞもぞしちゃいます。でも恥を捨てたらなんとかなる笑 あ、パーティーのお陰でビズは上達した気がします。

本日から7/4(日)朝10時まで無料公開中です。

次回は来週7/8(木)更新です。そし

もっとみる
パーティ直前まで準備でバタバタ

パーティ直前まで準備でバタバタ

おはようございます。本日「ボンジュール!初めての子連れフランス滞在記」第12話更新です!

本日から6/27(日)朝10時まで無料公開中。これから2週間は毎週漫画を更新します。そう、あと2回で最終回です。ここまで一緒にフランス滞在にお付き合いいただきありがとうございます!最後まで楽しんでいただけますと幸いです。

↑パピピ自慢の倉庫。

誕生日パーティー前夜祭

誕生日パーティー前夜祭

みなさま、おはようございます。本日「ボンジュール!初めての子連れフランス滞在記」第11話更新です!

待ちに待ったベロニク誕生日パーティーを前日に控えた日、家族で誕生日パーティー前夜祭を開催。果たして、スーツケースに隠されたお地蔵さんは喜んでもらえるのか!?

↑第10話にちょこっと描いた、チーズ工場のフロマジェリー(チーズ屋さん)。

第10話、+ちょっと裏話

第10話、+ちょっと裏話

おはようございます!本日「ボンジュール!初めての子連れフランス滞在記」第10話更新です!本日朝10時から5/30(日)の朝10時まで無料公開中です。

実は、この回、ネームでとても悩みました。

①悩んだ4ページの完成版↓

②ボツになった4ページ↓

いろいろと描きたいことが多すぎて話がまとまらなくなりそうだったので、完成形は①を採用しました。

国際結婚に限らず、故郷を離れて知らない土地で暮ら

もっとみる
フランスのパン屋へ

フランスのパン屋へ

みなさま、おはようございます。本日「ボンジュール!初めての子連れフランス滞在記」第9話更新です!

訪れるのが楽しいフランスのパン屋。今回は初の試みで作中に写真を使用しています。

ここにも、もう1枚。

フランスで食べるフランスのパンは美味しい。やはり、現地で現地の人が日常的に食べるものが1番美味しいのかもしれません。例えば、日本で食べる握りたてのおにぎりが最高に美味しいように。

みなさんは、

もっとみる
家族で2度目のフランス!

家族で2度目のフランス!

おはようございます!

「ボンジュール!初めての子連れフランス滞在記」連載再開!

第8話は「生後10ヶ月の娘を連れて、2度目のフランスに!」

今回は日本からフランスに行くまでのお話です。

話は逸れますが、1Pに描いたように、夫はラーメン・つけ麺・うどん・パスタなどなど麺類が大大大好きです!最近、「そろそろつけ麺の季節だ!」と、はしゃいでいました。

Twitter @vamomoko

In

もっとみる
メンタル鍛える方法を探し中

メンタル鍛える方法を探し中



海外移住をするにはメンタルを鍛えなきゃ!しかし、メンタルってどうやって鍛えるのでしょうか…??(まだフランス移住予定はありません。)

フランスに行く予定が立たないので、娘はフランスのおじいちゃん・おばあちゃんと文通することにしたようです。

↑娘が選んだ、懐かしのアフロ犬封筒。私が小学生の頃に買ったレターセットです。私は物を捨てるのが苦手なのであまり物を買いません。

フランスのおじいちゃん

もっとみる
娘、はたらく

娘、はたらく



大切な人に自由に会えなのは辛いですね。簡単に移動が出来ない昨今、フランス行きも出来ず、社会に責任を持ちつつどのように行動すべきか夫と話をしています。

今はコロナ終息を心から願うばかりです。

Twitter @vamomoko

Instagram @vamomoko

母さんも!

母さんも!



私も食事中に食べ物をこぼすと「Petit cochon」と呼ばれます笑 この日は赤ちゃん役をさせられて、娘が私のお世話をしてくれました。そういえば最近、お人形のお世話をするのが楽しいようです☺

Twitter @vamomoko

Instagram @vamomoko

「Petit cochon(子ブタちゃん」からの脱却!

「Petit cochon(子ブタちゃん」からの脱却!



子どもに理想や目標があると上達や飲み込みが格段に早いですね!娘は「プリンセスのようになる!」という理想と「Petit cochon」と呼ばれたくないという目標で、スタイがすんなり外れました。

Twitter @vamomoko

Instagram @vamomoko

からかうのがお好き

からかうのがお好き



「Petit cochon(子ブタちゃん)」は夫が考えた、からかい言葉です。娘はパパから「Petit cochon」と呼ばれないように気をつけてご飯を食べるようになりました☺

Instagram @vamomoko

Twitter @vamomoko