マガジンのカバー画像

臨床心理学者が採用・組織開発ベンチャーに転職した話。

4
運営しているクリエイター

記事一覧

【第4話 心理学と心理学ではないもの】

【第4話 心理学と心理学ではないもの】

お久しぶりです。映です。

あっという間に時間が過ぎていき、気づけば前の記事から6週間もあいてしまいました。この間の気持ちとしては、これまでのキャリアで培ったものを一時棚上げし、新しい環境に没入すべく動いておりました。5月を終えるに当たって少し振り返りもかねてnoteに向かっています。

noteについては、これまでは少し思考を固めてから、「さあ書くぞ」の精神で綴ろうとしていましたが、もうちょっと

もっとみる
【第3話 適性検査の適正】 〜臨床心理学者が採用・組織開発ベンチャーに転職した話

【第3話 適性検査の適正】 〜臨床心理学者が採用・組織開発ベンチャーに転職した話

私はものごとの本質を大切にしたい人間です。

どうも、3話目になりました。リモートワークが続き、「職場」ってなんだろう、とか考えたりしてます。家のウォーターサーバーの水の減り方がすごいです。

今日も適性検査のお話です。この話をしようと思ったのは、いろいろな検査を調べている中で、どうも疑問に思ったことがあったからです。適性検査をすでに導入されている皆さんは、それをどういった基準で選びましたか?

もっとみる
【第2話 適性検査「ミキワメ」秘話】 〜臨床心理学者が採用・組織開発ベンチャーに転職した話

【第2話 適性検査「ミキワメ」秘話】 〜臨床心理学者が採用・組織開発ベンチャーに転職した話

はじめに2本目の投稿です。みなさんいかがお過ごしでしょうか。コロナが長期化する中、SNSでは「疲」「ストレス」などの用語のつぶやきが増えているらしい。災害など緊急時のストレス症状は、現実の危機対応のあと、時間的に遅れてやってきます。忙しい平日には考えなかったことも、時間のある休日には頭に浮かんできます。SNSも良いですが、ぜひ身近な人と電話やテレビ電話をしてみてくださいね。声出すだけで世界は変わる

もっとみる
【第1話 非日常×非日常の新人】 〜臨床心理学者が採用・組織開発ベンチャーに転職した話。

【第1話 非日常×非日常の新人】 〜臨床心理学者が採用・組織開発ベンチャーに転職した話。

みなさん,はじめまして。映と申します。

つい先日まで,私は臨床心理の実践家・研究者・教育者として,京都文教大学で授業をしたり,現場でカウンセリングを行う仕事をしていました。しかしこのたび!自分が作成に携わっていた採用・就職適性検査を扱っている株式会社リーディングマークに転職したのです。

これだけだと,全く違う仕事をすることになるように見えるかもしれません。しかし,人と出会い,人を見立て,集団を

もっとみる