見出し画像

リレー企画 【キングオブ積ん読紹介!】|私が読んでいない本を紹介します。〜世界最古のあの戦略本

厚さ1cm程度のiPad mini。
電子書籍の時代になり、私の蔵書のほとんどはこの中に収まっている。何冊収納しようとも重さも厚さも変わらないその端末は良いところだけではなかった。

知らず知らずのうちに、50冊もの本を積んでいたのだから…!

セールで安いからいいやで買ってしまった本もあるんだけれどもね。今回はそんな50冊の中から、紙の本の時代から積んでいて自炊(電子書籍化)してなお積んでいる、キングオブ積ん読な1冊の本をお届けしたいと思います。
(自炊する前にそれ相当に本の処分もしているので、読む気が無いわけじゃないんだが!)

❇︎ ❇︎ ❇︎

今回の素敵なお題の企画は、わーさんで、私がバトンリレー第4走者です!
ワディさんから、バトンを奪ってしまいました?(コメ欄参照)

❇︎ ❇︎ ❇︎

本当は3冊行こうと思ったのだけれども、1冊目とオススメ本書いたらそれだけで、結構文字数がね…。

❇︎ ❇︎ ❇︎

宇佐兎三のキングオブ積ん読な本
 「六韜(りくとう)」 林富士馬訳

2000年以上前に書かれた説が濃厚な本で、かの藤原鎌足が暗記するまで愛読したという触れ込みだったので買った本なのだけれども、この記事を書くにあたってちらちらとamazonなどを読んでいたら、源義経やら諸葛孔明も読んでいたというのだから、世が世なら帯を書く人には困らないであろう本。

現代の我々にとってとっつきやすいかというと、文章はめちゃくちゃ堅いけれども、登場人物の都合、少年ジャンプのキャラクターで再生されてしまうという特性から世代によっては読みやすいと思う。

その主な登場人物とは、「封神演義」の太公望と周王朝を創始した武王の父にあたる文王(姫昌)

で、内容は?というと、最近対話ブログってあるじゃないですか。ものすごく砕いて書くと、こんなかんじのノリなのですよ。

太公望

はじめの方しか読んでないんですけれども、戦略や政治についてこのノリで書かれているそうですよ。(Wikipedia「六韜」参照)

つまり、藤原鎌足は2000年前に書かれた対話ブログノリの戦略本を穴があくほど読んでいたということになります。

ではなぜ、私がこの本を積んでいたのか?

この本の最大の長所にして最大の欠点は、最大3ページ程度の会話で構成されていることで、都度完結されるため途中で放り出してもなんのモヤモヤも残らない。

モヤモヤしないから読むのが途中だったことも忘れちゃうんですよ。

そしてもっと読みたいかというと割と単調(笑)
ということで、毎回30ページ程度読んでは、1年以上放置し、また初めから読み始めてを繰り返しているという本。
最初から最後まで読むことばかりを考えていたけれど、ブログのリンクをたどるように、目次から自分が読みたい部分だけ読んでみれば良いのかななんて今回この記事を書き始めて思ったのでした。昔の賢人が読んだ本を自分も!という方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

❇︎ ❇︎ ❇︎

オススメの本とともに。
本を積んでいるあなたへ

一カ月ちょっとしかやっていないnoteの中で、何度も名前を出している、私が敬愛する作家、ナシーム・ニコラス・タレブの作品の中で一番売れたであろう、ブラックスワン冒頭は、作家のウンベルト・エーコの三万冊にも及ぶ膨大な蔵書の例を出しこんな一節を綴っている。

読んだ本は、読んでいない本よりずっと価値が下がる。蔵書は、懐と住宅ローンの金利と不動産市況が許す限り、自分の知らないことを詰め込んでおくべきだ。歳とともに知っていることも本もどんどん積み上がっていく。読んでない本も増えていって、本棚から意地悪く見下ろしている。実際、ものを知れば知るほど読んでない本は増えていく。そういう読んでない本のコレクションを反蔵書と呼ぶことにしよう。
人間は知識を財産みたいに貯めたり、守ったりする。知識は序列を上げるために必要なお飾りなのだ。(中略)
蔵書の論理をひっくり返すのと同じように、知識そのものの論理をひっくり返すのだ。黒い白鳥は、びっくりするようなことがどれくらい起こりやすいか、つまり読んでない本がどれだけあるかを読み違うことで生まれる。私たちは自分の知っていることを、ちょっと大げさにとりすぎるのだ。

ソクラテスの「無知の知」とも繋がる部分だと思うのだけれども、「未知のできごとが起きること」を統計的に研究している彼にしてみれば自分の既に読んだ本の知識の量は自慢できるようなものではなくて、もっと重要なのは読んでいない本から自分がどれだけ知らないことがあるのかを認識するということなのだ。良いことにしろ悪いことにしろ人生を変えるような「未知」は自分の知らない部分からやってくるのだから。

積ん読をなかなか減らせないのも悪いことではない、そんな目でみてみるのも良いかも知れませんね。

❇︎ ❇︎ ❇︎

■リレー方法!
◉この企画のリレーは、「立候補制」にします!
◉この企画が面白そうだと思った方は、投稿者の記事のコメント欄に参加希望を書いてください。
◉バトンは基本、早いもの順(ケンカにならない方法ならどれでも笑)
◉私は何番目で、あなたは何番目です」と伝えてください。企画者の私が1番目です。
この企画は試験的なので、今回は「5人目の人をアンカー」にします!
◉バトンを受け取った方は、5日以内に記事を投稿してください。(つまり、希望して、バトンを受け取ってから5日間です)
◉リレーの流れとして、つないできた人の記事を載せてください。(めんどうかもしれないですが、お願いします)
◉ハッシュタグ「 #わーさんと一緒に積ん読を減らそう 」をつけてください。
1番目:わーさん
2番目:あおはる
3番目:ワディ
4番目:宇佐兎三←今ここ
5番目:ノナカナオコ

ということでお待たせいたしました!お次はノナカナオコさんです!


投げ銭めちゃくちゃ嬉しいです!が、拡散はもっとうれしいよ✨ということで是非Twitter拡散よろしくお願いします!