見出し画像

フラットなマンション VS 3階戸建て。どっちが住みやすいのか?

子供の頃は、団地的な間取りの古い住宅に住んでいたので、2階建てや3階建ての友達の家がうらやましくて仕方なかった、宇佐兎三です。

さて、今回越して来た家のは3階建て。

フラットVS戸建て
ちゃんと図面みて描いてないけど縮尺もなんとなく同じくらい。

間取りだけ見ると一人暮らしのくせにどんな広い家に住んでるんじゃ!?って言われそうだけれども、全ての部屋が関東の狭い家の半分程度の大きさなので、前の家より4畳半大きい程度です(笑)

1Fも3Fの2部屋も4畳半なので。前の家の2部屋は7畳くらいあったからね。とはいえ、昨日うちを見に来た妹にも言われたけれども、

「どんだけボロいのかと思ったけど思ったより綺麗だし、まぁ一人で住むなら十分広いよねw」

正解。

ボロさに関しては内見のときは私もそう思ったので。実際に掃除してみるとボロいけど。

図面を見ずに記憶だけでテキトーに描いた間取りも、なんとなく縮尺合わせてる。正直、今は荷物の上げ下ろしとかもあるからってのは大きいんだけど階段の上り下り大変だし、最終的に1Fにおいてもらっちゃった机やっぱり2Fに持って来たいなって思うけど、5000円しなかった机を上階に上げてもらうのに1万円払わなきゃいけないんだろうなとかうだうだ考えているのだけれども。

ものすごく気になるのは光熱費、そして地味に思ったのがトイレの気温

前の家は4F建ての3F。そして、図の右側は道路側だったのだけれども、左側には隣の家があったんだよね。この利点は、

前の家
右側は道路側で窓とかもある。

夏でも冬でもトイレが自室のエアコンのオンオフ関係なく、暑かったり寒かったりしたことがない(笑)そのとなりにある風呂もいわずもがな。さすがに真冬はちょっと寒かったりもしたけど。今度の家の比じゃないよね。

マジで。3日前までの夏日からの、急に冷え込んだ昨日今日さ

「トイレさむっ」

ってなってるので。というか空調つけてる時って南側(下2部屋)は引き戸を開けっ放しにしてたものの、北側のキッチンの方に関しては閉じてること多かったけど、めちゃくちゃ寒かったり暑かったりするかというと下階上階の人も空調使ってたりすると案外そこまでじゃなかったりして。

そして、エアコンのある部屋に普段いて、寝るときは隣の部屋だったけど、エアコンの効きはメインの部屋よりマイルドでもただただ「エアコンを消して寝る」だけでOKなくらいに同じくらいの気温だったのだけれども、今は寝る前に空調をつけにいって…ってやってて。

今更だけど、スマホでオンオフできるようなのにすればよかった(笑)

夏はクーラーつけてたし、冬は暖房つけてたけど実際のところ前の家って空調無しでも真冬で13度が、真夏で31度がせいぜいのところでそれより上にも下にも行かなかったわけだけれども、今度の家はどうだろうなって思ってるんだよね。

ただ今の家も、夏日は片側ベッドルームにしている3階は普通に暑くなるけど2階に降りて来ると涼しいってなっているので、2階にいるぶんには快適かもしれないけれども。(実家も私の部屋は3階だったからまぁそうだろうなとは思ってるけど。)

これについてはマンションに軍配があがると思う。

周りの家の音

正直鉄筋コンクリートの賃貸マンションに住んでたこともあって、そこまで他の家の音が聞こえるってほどじゃなかったんだよね。次の日試験か何かあって早く寝たときに限って聞こえる謎のヴァイオリンの音とかもあったんだけど、ただ、アレって普段道路側の部屋にいて隣の人が住んでる側って寝るときくらいしかいなかったわけだけれども、隣の人が寝てから寝るか、何か始める前に寝てたからきづかなかっただけな可能性が高く。

いうて、めちゃくちゃ聞こえるわけじゃないってやつで。ただ、

「上階の人が派手に転んだな」

って音は半年に1回くらいしていたけれど。

あと、引っ越し決めたあとに4年住んでて1度も聞こえたことなかった、他の家が真上で洗濯しているような音が1回だけしてなんだこれ!?ってなったけど(たぶん水漏れかなんかで緊急工事してたんだと思うんだけど。しかも外に見に行った感じ、上階じゃなくて下階だったぽいんだけど、聞こえた方向の家から聞こえてるとは限らない鉄筋コンクリートの不思議のやつだよね。)

で、今度の家は?というと、

マンションではないけど、半分土地付きマンションみたいな住宅密集地で、家の前で近所のおばあちゃんたちが、井戸端会議を毎日朝晩開催している声がカーテンをつける前は割とよく聞けばある程度内容が把握できるくらい聞こえてたんだけど、前の家に引っ越したタイミングで光熱費とか気にした結果ちょっと良いカーテンを使っててね。

レースのカーテンだけど普通のドレープカーテンに遮光だけついてないですか?みたいな2枚重ねのやつと(これすごいなと思ったのはやっぱりこれくらいの季節でちょっと冷え込んだあたりでこのカーテンつけたら体感温度一瞬で上がったんだよね)、

この店の中では防音ラインナップではないけどやっぱり2枚がさねで作ってもらった分厚いカーテンをつけたら、

内容がわかるほどには聞こえなくなったかな。

カーテン
カーテンレールつけるところからだったけどね…。マジ大変だったw

逆側のルーパー窓の方は面識のない裏の家が映画を見ている音は実は聞こえるんだけど、夜の数時間くらいだし…。その時間だいたいヘッドホンしてゲームやってるからまぁ問題なし。むしろ通話しながらゲームしてる私の声の方がうるさくないか気になってる(笑)

上下の音に関しては聞こえないのでそれはいいよね。木造なので誰かと一緒に住んでいるのであればそれなりに「聞こえる作り」だとは思うけれども、一人だしなぁ。ということで、鉄筋コンクリートと木造密集住宅地だと

「あんまり変わらない」

が正解かな。

越して来てからお隣さんの夫婦喧嘩の声は1度だけ聞こえて来たけど(笑)
あれだけ怒鳴ってたらまぁ鉄筋コンクリートでもたぶん聞こえるw

カーテンレールをつけたりするときにインパクトでガガガガガってやったりしてたんだけど、1日1本つけるのがやっとだったからネジ数本x数秒程度だけれども、他の家にどの程度聞こえるのかわからなくて、あんまりに深夜にはやらないようにしているけれど。

私道はマンションの通路と同じ?

机上の話としては私道のことはちょっと聞きかじっていたけれども。ただ、私が知っている話はこんなトラブルがあるらしいみたいなのばっかりだったので、戦々恐々としていたんだけれども。

ただ住んでしまえば、案外マンションの通路くらいなもので。

考えてみれば私道も何分の一かの権利は私も買っているんだけど、市の指定道路になっていて自分でどうにかならない代わりに、近所の家が意地悪して通行料とるとかできないそうなんだけれども、考えてみればマンションの通路なんかも書類上どうなってるのかは詳しくないもののそんな感じだよねって思ってて。

防犯面で思うこと

正直このあたりって、なんとも言えないんだけれどもただ前の賃貸に住んでた時って、オートロックはなかったし隣の人の顔を私はしらなかったんだよね。とはいえ特に何事もなく。

一度だけちょっとこわっって思ったときは、22時すぎくらいに家帰って5分くらいしたらピンポーンって鳴って、モニターみたら誰もいない。怖すぎでしょ!って思いつつ3分くらい待ってから恐る恐るドアを開けてみたら…

UberEats置き配!

向かいのマンションの荷物がたまに届くことがあったものの普段は宅配業者にもう一度回収してもらってたけど、モノがモノだけにそこに持って行ったら、ビンゴだったくらいの恐怖体験はあるけれど、それくらいだw
一応開いてよかったwwwwwwww
朝まで開かなかったらと思うとそれはそれでコワイ。

一方、今回はさすがに私道を共有している家にはある程度は挨拶しに行ったし、そもそも毎朝天気が悪くなければ外でおばあちゃんたち井戸端会議してるわけよ。

うちの場合となりのおばあちゃんと斜向かいのおばあちゃんが暇さえあれば外で喋ってて(笑)ちょっとあがってきなさいよーってお茶だすとかじゃなくて、ほんと軒先きに座って毎日1時間以上しゃべってるんだよね。今まで住んでるところでそういうのなかったから割とカルチャーショック受けてるけど。「本物の井戸端会議ってこれか!」ってなんか思ったよね。さすがに井戸はないけれど。

近所のおばあちゃんたちがいつ井戸端会議はじめるかわからないって案外最強の防犯じゃね?強盗ならともかく。なんてちょっと思っていて。

業者さん呼んでも、電話かかって来て玄関前待機していると、私道入ってうちにたどり着く前に誰かに挨拶したなぁって思うわけで。
現状、いろんな業者を呼びつけてるからいろんな人が来ていて、その人が泥棒なのか私が呼んだ業者なのかってものすごくわかりづらいとは思うんだけど、挨拶なしには通れないのきっと悪く無いよね。

総合的には…

ご近所さん関係なく、単純な快適さだったら、なんだかんだでマンションの間取りとかをトイレの位置とかも含めて「良い位置にあるものを選ぶ」方がいいんじゃね?ってちょっと思っているけれども。

もちろん風水的な話とかもあるかもだけど、それよりも鉄筋コンクリート住宅でそれなりの防音をされてる前提であれば、内側にあるトイレとか風呂とか最強だしなんだかんだでフラットな家ラク。って思ったりするんだけど。

ただ分譲マンションの場合は建物自体の管理が自分の決定によらないところはあるよね…。建て替えだの修繕だのって話ももちろんなんだけれども、実際のところマンションではなく戸建てになった決定打ってね、

まさかのネット回線。

ここに来て新しい話出て来ちゃうんです?ってなるけれど、連れ回した私に売る気が無い不動産屋さんにこだわりポイントが何かと聞かれて、

・絶対に外せないのはネット回線を自由に引けること。
(・あとはできれば、数年後に同じ値段で売りたい)

実際のところ、それくらいしかこだわりがなかった結果がこの家だったりして。戸建てなら好きなの引けばいいので。

ただそこがね分譲マンションだと自分の自由にできなかったりするんだよねというのが、今回何軒かみていてわかったことで。もちろん新しめなマンションだったらいくらなんでもそこは大丈夫だと思うんだけれども。ただそのマンションが古くなってきたころに出るのはやっぱりその時代の最新設備に対応できるのか?ってあたりだと思う。

ネット回線については築古マンションは本当に注意が必要そうで。その不動産屋さんのお客さんで私の実家と同じ駅の駅前にある分譲マンションを買った方の場合、夫婦揃ってテレワーキングしているのにマンションについてる
ネット回線がダメすぎて仕方なくネカフェに行ってるんだとか。それは微妙すぎる。

前の賃貸なんかは、大家さん騙されてない?って心配になるレベルでどの回線でも選べる状態だったんだけど、それって大家さんの一存でできるから逆にそうなわけだけれども、分譲マンションってネット回線を引くにも会議が必要らしく。それでもNTTの電柱から直接引きこめるくらいの低い階にあればどうにかなるって不動産屋さんは言っていたけれども。

ただね、自分のものにならないし、家賃払えなくなったらどうしようみたいなところはあっても、賃貸ラクだわ。多少のリフォームは必要でも何もしなければ今までの家賃1ヶ月分よりも安い固定資産税だけで、住める家だから仕方ないけれど。



投げ銭めちゃくちゃ嬉しいです!が、拡散はもっとうれしいよ✨ということで是非Twitter拡散よろしくお願いします!