usakumama

日常ふと思った事や好きな物について 自由に書いていく備忘録です💓

usakumama

日常ふと思った事や好きな物について 自由に書いていく備忘録です💓

マガジン

  • * book *

    お気に入りの本📖✨

  • * favorite *

    好きな物や趣味についてetc.💓

  • * music *

    音楽関連の記事🎵 好きな曲や趣味のピアノetc.🦢

  • * TV *

    好きなTV番組etc.に関する記事✨

  • * trivia *

    検索や実体験で得た豆知識etc.💫

最近の記事

料理天国

もう一度観たいと思うTV番組で、 わたしがいつも最初に思い浮かべるのは 『料理天国』というTBSの料理番組。 わたしが小学生の頃によく観ていた番組で、 毎週土曜日18:00~18:30に放送されていた。 毎回ゲストが自慢の手料理を実際にスタジオで 作って振舞うのだが、それを作っている間に 同時進行で、プロのシェフが一般人では なかなか食べられない様な豪華で 珍しい料理の数々を厨房で調理する様子を 披露し、グルメなご意見番が試食をする。 そのお料理が見た目にも豪華な王道の フ

    • 言葉遣い

      職場の同僚の話しをふと思い出した。 結婚した娘さんが近所のカフェで 働き始めた時の事。 働き始めて何日目かに、カフェのオーナーの 奥さんに初めてお会いしたので、 「初めまして、◯◯です。よろしくお願いします。」 と挨拶をしたら、「…はじめまして??(笑)」 と他の従業員と目を合わせて笑われたらしい。 初めてお会いしたから「初めまして」と 挨拶したのに、何が可笑しかったのかなぁと モヤモヤしていたと言うのだ。 母である同僚としては、言葉遣いとしては 別におかしくないと思うけれど

      • 絢爛たるグランドセーヌ

        夜寝る前に、ピッコマで無料マンガを 数話読むのがささやかな楽しみのひとつ。 最近ハマっているマンガが この『絢爛たるグランドセーヌ』。 表紙の通りバレエのお話しで、 近所のお姉さんのバレエの発表会を 見に行った事がきっかけで バレエを始めた少女と そのライバルたちの成長物語。 わたし自身はバレエを習ったこともないし、 幼い頃に友人のバレエ発表会を観に行ったり、 大人になってからもプロのバレエ団の 有名な演目の公演を数回観に行ったことが ある程度で、バレエのことは全く分からない

        • JILLSTUARTのHolidayCollection✨ 新しいコスメはいくつになってもウキウキする💕

        料理天国

        マガジン

        • * book *
          1本
        • * favorite *
          1本
        • * music *
          6本
        • * TV *
          1本
        • * trivia *
          6本
        • * movie *
          1本

        記事

          ナンダカンダ

          なんだかんだ叫んだって やりたいことやるべきです あんたなんだ次の番は やりがいあふれるレースです なんだかんだ夢見たって 問題ない世の中です あんたなんだ次の番は みんなに愛呼びかけて 『ナンダカンダ』歌:藤井 隆 この曲が好きって言うと、 「何で?(笑)」ってよく言われる。 別に、しっとりと歌ってる曲だけが イイ曲という事ではないと思うのだけど。 何で好きなのか考えてみたけど、 まずは明るくてノリが良いリズム。 『やりたい~ことやるべ~きで~すっ!』 って言い切っ

          ナンダカンダ

          セビーリャ

          アルベニス 《スペイン組曲》 第3番〈セビーリャ〉Op.47-3 リモートワークの時に聴くBGMで お気に入りの曲を探していて RakutenMusicのクラシック・ピアノ-ベスト100 というアルバムの中に収められていた この曲にどハマり中。 序盤の爽やかで陽気で軽やかなメロディーは、 よく晴れたアンダルシアの空を連想させる。 (行ったことないけど) 主旋律に時折含まれる三連符は 踊り子のカスタネットの様にも聴こえる。 リズムは4分の3拍子だけど、 左手はポロネーズの様

          セビーリャ

          ダニエルボンドとサヨナラしてきた… パロマちゃん可愛かったなぁ😍 Q様も相変わらず素敵だった✨

          ダニエルボンドとサヨナラしてきた… パロマちゃん可愛かったなぁ😍 Q様も相変わらず素敵だった✨

          水星逆行

          昨日はSuicaのシステム障害発生中とも知らず、 Applewatchに入れている社食用のSuicaに 今月分をチャージしようとして 思わぬ災難に見舞われた。 Apple社のシステム障害が原因らしいけど、 他にもFacebookやInstagramのアクセス障害や 東武スカイツリーラインの遅延etc. まさに水星逆行中という感じ。 水星逆行とは、地球から見て水星が 後退している様に見える現象のこと。 1年に3回ほど3週間ずつ起こるらしい。 西洋占星術では、惑星が逆行

          水星逆行

          自問自答アプリ 3選

          家族や友人とのLINEや 仕事でのTEAMSなど、 人とのコミュニケーションの中で 時々モヤモヤする事がある。 自分でもモヤモヤの原因が よく分からないこともあれば、 言い返したい事があっても状況や立場によっては 言葉を呑み込まなければならない時もある。 相手の言葉に何かしらのショックを 受けている自分の気持ちや、 言いたい事を言えないフラストレーションを そのままにしておくとストレスになる。 このモヤモヤした気持ちが 何なのか知りたいとか、 自分の本当の気持ちを どこかに吐

          自問自答アプリ 3選

          飛翔

          シューマン 幻想小曲集 飛翔 Op.12-2 この曲は昔ピアノを習っていた時に 先生が何度か発表会に弾く曲の候補として 弾いて見せてくれた記憶がある程度で、 実際には弾くことは無かったので 旋律も冒頭部分しか知らなかった曲。 だけど改めてシューマンと その妻クララのロマンスを御復習いしてみると、 この曲は短い小品ながらも 複雑な感情が表現されている様で興味深い。 ブラームスの恋もなかなか 辛いものだった様だけど、 旦那さんであるシューマンとクララの恋も 決して順調ではなかっ

          ラブレター

          ブラームスの主題と変奏 ニ短調 Op.18b 弦楽六重奏曲 第1番 第2楽章 ピアノ独奏版 ブラームスが親交の深かった シューマンの妻でピアニストの クララ・シューマンへ、 41歳の誕生日プレゼントとして 贈ったとされる名曲。 主題が好きな旋律で、 よく使われる曲なので知ってはいたけど、 約10分間の演奏を 最後までじっくり聴いたのは つい最近になってから。 ↑こちらのブログによると、 クララに宛てたブラームスの手紙には こう書かれていたらしい。↓ 『どれほどあなたにお会

          ラブレター

          コンタクト

          今まで観てきた中で一番好きな映画。 わたしはもともと宇宙モノが好きで、 この映画も面白そうだったから 最初はシネコンで観た。 よくある宇宙人と出会う映画かと思ってたら、 今まで観てきたどんな宇宙関係の映像よりも リアルな宇宙人が描かれていて、 色んな意味で衝撃だった。 自分でも最近になるまで ハッキリとは気付いていなかったけど、 これまで醜い容姿で突然現れては無闇矢鱈に 攻撃してくる宇宙人にはずっと違和感があって、 それはきっと、他の惑星の生命体を 探知出来るくらい発達した

          コンタクト

          じぶん銀行

          じぶん銀行が便利すぎる。 なぜだか三菱UFJ銀行とのやり取りが 全て手数料無料なので、 給与から避けておく口座として開設したけど、Paypayの引き落とし口座にもなるし、 キャッシュカードを持ち歩かなくても スマホでコンビニATMから入出金出来る。 アプリもセンス良くて使いやすいし、 キャッシュレス民には最高すぎるスペック。

          じぶん銀行

          人魚のうろこ

          年に一度だけしてもらうフットネイル。 せっかくなので今月はハンドと お揃いデザインにしてもらった。 ヴィーナス誕生の帆立貝の様な立体ネイルは、 人魚のうろこネイルと呼ばれているらしい。 あんまりピンと来ないけど、 ネーミングとしては可愛い。 湿気も暑さも苦手なので、 これまでもこれからも 海へ行くことはあまりないだろうと思うけど、 アリエルはやっぱり憧れる。 劇団四季のリトル・マーメイドは いつか観に行きたいなぁ。

          人魚のうろこ

          ジュゼッペ・シノーポリ

          ワーグナー ニュルンベルクのマイスタージンガー 第一幕 前奏曲 久々ワーグナーも聴きたいなと思い、 YouTubeで探してて見つけたこの動画。 エネルギッシュにタクトを振る指揮者に 釘付けになった。 精神科医でもあり作曲家でもあり、 考古学の博士号も持つ異色のインテリ指揮者。 リズムをそのまま身体で表現するので、 素人目にも分かりやすく面白くて、 とにかく観ていて惹き込まれる。 Wikiによると彼は2001年4月20日に 54歳の若さで亡くなっている。 ベルリン・ドイツ・

          ジュゼッペ・シノーポリ

          皇帝

          ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第5番 『皇帝』変ホ長調 Op.73 この曲が『皇帝』だと 初めて認識するようになったのは中1の頃。 友人宅でクラシック大全集のレコードから 好きな曲を全部、 カセットテープにダビングさせて貰って 擦り切れるほど聴いた。 この曲もその頃から 好きな曲の一つではあったけど、 オーケストラ曲として好きという感じで あまりピアノ曲として聴いたことはなかった。 大人になってから 辻井伸行さんが演奏する『皇帝』を聴いて、 初めてピアノパートの美しさや