見出し画像

誰の話を聞くの?

最近、誰に何の話をするのがいいのか、前よりももっと悩むようになって、迷子状態だ。

全てに、イエス! そうだね! 君は正しい! 大丈夫! と言ってくれる人が、気持ち悪い。

困っていることを、理詰めで計算してくれる支援員さん。どうすれば朝は30分の余裕ができて、例えば社会保険料でお給料は、以前と15,000円の違いがあってと、漠然とした不安を、親切に明快な答えにしてくれる。でもそのアドバイス通りにできず、私はいつも申し訳なさと罪悪感を感じる。そんなに、きちきちに、理詰めで物事は私の中で動かない。。。

私の悩みを一刀両断に、「強迫観念的だ」とすぱっと切ってくれるけど、時間の制約があって、話はいつも尻切れとんぼ。結局私はどうすれば、、、と途方に暮れる毎回の主治医の診察。

考えなきゃならない。

考えるけど、一人だと限界がある。

誰に何の話をするか。

誰の話を聞くのか。

イエスマンの話は聞きたくない。

イエスマンの応援を聞いて、安心してどうにかなる問題は、もう少なくなっている。

でも、そうだよね、そういうこともあるよねというリアクションがないまたは、少ない、相手に同意をされない話を一人でし続けるのも、とても苦しい。

話し相手や相談相手が、イエスマンかそうでないか、完璧にどっちがいいという問題ではなくて、きっと判断する私のバランスが悪いんだろうな。

この人には、この話をする。

あの人には、この話はしない。

そういう選択が、自分のその場の気分の問題ではなく、上手にできたらいいのになと思う。

失敗ばかりで、疲弊するか、心が折れるか、腹を立ててばかりいる。

アドバイスの上手な取捨選択も、柔軟な生き方のひとつと思う。

【今日の英作文】
「朝のルーティンを見直してみたら?そう思うなら、今がチャンスだよ!
"Why don't you reconsider your morning routine? Now's your chance to do it if you catch the necessity.''

#日々 #日記 #文章 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #アウトプット英作文 #イエスマン #理詰め家 #一刀両断 #悩み #バランス #聞く力 #判断力

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?