マガジンのカバー画像

描き下ろし漫画

29
ココでしか読めない描き下ろし漫画集。『ミュージアムの女』誕生秘話『先生とわたし』/猫ネタ満載『ネコの毛4コマ』/4コマ漫画『接客業のまみこ』は不定期ですが連載中!
運営しているクリエイター

#接客業のまみこ

(4コマ漫画)『接客業のまみこ』35,36

(4コマ漫画)『接客業のまみこ』35,36

この4コマは接客業として働くふつうの女、まみこ(33歳)を通してつづる日常の漫画である。

35.コントロール

36.本心(つづく)





今週もお読みいただきありがとうございました。レジの人のイライラに遭遇してしまうたび、自分、気をつけよう…って、戒めにしています。人間なので虫の居所が悪いとか色々事情はありますが、接客業の人は、常に心を平穏に保つ努力が欠かせません。

◆次回予告◆

もっとみる
(4コマ漫画)『接客業のまみこ』33,34

(4コマ漫画)『接客業のまみこ』33,34

この4コマは接客業として働くふつうの女、まみこ(33歳)を通してつづる日常の漫画である。

33.長くなる理由

34.5連勤(つづく)





今週もお読みいただきありがとうございました。接客業は土日勤務がふつうなのでシフト制が多く、1週間が「出・出・出・出・出・休・休」ではなく、「出・出・休・出・出・出・休」みたいに、連勤が固まらないようになっている場合が多いです。もちろんたまの連休は

もっとみる
(4コマ漫画)『接客業のまみこ』15,16

(4コマ漫画)『接客業のまみこ』15,16



この4コマは接客業として働くふつうの女、まみこ(33歳)を通してつづる日常の漫画である。

15.パワーバランス

16.続けていること

(つづく)





今週もお読みいただきありがとうございました。昔習った礼節でもうひとつ印象深かったのが、畳のヘリを踏んではいけない理由が「畳よりも軟いから床下からの敵の攻撃(刀ぶすり)を受けやすい」という…。行儀悪いから、とかじゃないんだなあと感

もっとみる
(4コマ漫画)『接客業のまみこ』13,14

(4コマ漫画)『接客業のまみこ』13,14



この4コマは接客業として働くふつうの女、まみこ(33歳)を通してつづる日常の漫画である。

13.最終確認

14.まみこのNG

(つづく)





今週もお読みいただきありがとうございました。食べ物の資料写真ばかりみていたのでお腹が空いて、眩暈がします。

◆次回予告◆
久しぶりの『おでかけがしたい。⑩』その計画は、揺るぎない完璧な1日を約束しているはずだった……私が失った、2千円

もっとみる
(4コマ漫画)『接客業のまみこ』9,10

(4コマ漫画)『接客業のまみこ』9,10



この4コマは接客業として働くふつうの女、まみこ(33歳)を通してつづる日常の漫画である。

9.季節の風習

10.適性

(つづく)





今週もお読みいただきありがとうございました。皆様は、豆まきする派ですか?私はする派です。猫が投げた豆を食べてくれるなら助かるけれどそう上手くはいかない(いじるだけで食べないし、あまり大豆食べさせすぎはよくないらしい)ので、まみこさんのようにリリ

もっとみる