マガジンのカバー画像

スマート設備保全

27
このマガジンは設備保全をよりスマートにするための具体的な方法を、具体的な例と共に説明や解説を入れていきます。宜しくお願いします!
運営しているクリエイター

#新型コロナウイルス

B向けSaaSの自分流の”THE MODEL”

B向けSaaSの自分流の”THE MODEL”

今日は、僕なりに、B向けSaaSプロダクトの商談づくりの方法を整理しました。新型コロナ問題が始まって以来、オンラインで商談づくりをしていく方法を特に注力しています。

みなさん、書籍「THE MODEL」はご存じでしょうか?営業プロセスを勘・コツの世界から科学的なものに捉えなおそうとする考え方で、Salesforce.com社などで実践されている仕事の進め方を紹介した本です。私は、買いはしましたが

もっとみる

「どう生き残るか?」から「何ができるか」へ

こんばんは。今回は、これまで「いかに生き残るか」といったような事を書き連ねて来た自分を反省して、「自分には何ができるのか」という澄み切った気持ちを書いていきたいと思います。

新型コロナウィルスの広がりが社会的にこれほど深刻な状態になるとは想像もしていなかったのですが、2月の末ごろから「これはなんかまずいぞ」という雰囲気を察知し、そこからはこの状況の中でいかに自分が生き残るかということに主眼を置い

もっとみる
対面じゃなくても仕事を上手に進める方法

対面じゃなくても仕事を上手に進める方法

こんばんは。今日は、家に閉じこもって、こんな時に保全現場で求められていることって何かなと考えていました。結論としては、どうしても対面の打ち合わせの数は少なくなる中で、タイムリーにお客様のニーズに応えていくことかなと思いました。

これを実現するための課題として「対面で話さないと話が進まない問題」についてを整理し、どうすればうまくいくのかを考えてみました。

いままで無意識に対面で打ち合わせしていた

もっとみる

新型コロナ時代に相応しい保全サポートのあり方を考えた結論

新型コロナウィルスが猛威をふるう状況で、設備保全のサポートはどんな形が相応しいだろうかということを自分なりに考えた結果をまとめたいと思います。結論としては「極限までオンラインでやりきる意思と具体的なアクション」に関するお話です。コロナで自粛が呼び掛けられる状況でも、営業成績を両立したいすべての人に読んでもらいたい記事です。

ちょっとした前提情報まず、僕の立場ですが、ちょうど昨年から営業開始してい

もっとみる