見出し画像

#生き方「サードパーソン」

「noteの文章の内容と

 更にスタエフでの声や

 話す雰囲気で人柄がわかるから

 安心感があるのよね」

先日、

noteやスタエフで交流のある方達と

大阪で直接お会いした。

実際に会った感想は

『前から知っている仲間』

といった感覚に近かった。

年齢は違えど、

上下関係などなく、

スッと入っていける感じで、

笑い合えるまでに

それほど時間はかからなかった。


仕事や子育てで忙しくなって、

深く付き合う人が限定されていった30代。

40代になって、

少し自分の時間も取れるようになったが、

その頃には会社関係の付き合いが中心となり、

後輩達といえば、

いつの間にか

飲み会などの集まりより、

自分の時間を大切にする人達が増えた。

そしてコロナ禍。

他人と会うことが難しくなっていった。


つながり活動を始めて3年目。

noteとスタエフを使って

人とつながる機会を増やしてきた。

ある程度、

人柄も知ることができた仲間と

上下関係を気にせず、

相手への思いやりを持ちながら、

気軽に会える、

そんな新しい世界が見えてきた。


サードパーソン。

第3の人間関係。

仕事が一区切りついたって

途切れるわけではない、

持続可能な関係性。

その新しい関係性は、

今後の人生において、

共感し合える仲間がいる安心感や、

継続的な刺激をもらえる、

元気の源になりそうな予感がしている。

人生を豊かにする

人とのつながりは、

自分好みの居場所を

自分で選んだり、

自分で作っていかないといけない、

そんな時代にきているのかもしれない。


<本日のスタエフライブ>

腹黒さって、なんですか?笑

本日、

6月24日(月)21時30分〜。

『黒いうりものまな板show!」

(この日は笑っていい解が
 お休みのため、特別企画となります)

脱いだところを見てみたい!

うりもを丸裸にしてやる!

荒ぶるうりもを楽しみたい!

と思われる方は、

ライブ当日、

うりもの腹黒さを感じるところを証明しに、

会場へお越しください。

質問もお受けします。

私は、

私のままで挑みます!

誰がはらぐりもやねんっ笑。


この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,735件

#この経験に学べ

54,579件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?