見出し画像

TwitterなどSNSのフォロワーの増え方には法則がある?フォロワーを増やす方法とは?

2018年9月の当店のネットショップの売上が確定しました。

先月も非常に厳しい状況となり、少々落胆気味の店長です。

先月の月商報告はこちらのページでご確認いただけます。

しかし、ネットショップの運営って、ホンマに難しいです。

調子よく売れている時は、売れている流れが商品の露出を強化するため、 よりユーザーの目に触れやすくなり、結果としてクリック率があがり、アクセス数が増え、 ネットショップの売上は上がりやすい状況が続きます。

鴨が葱を背負って来るといえば言い過ぎかもしれませんが、それだけ容易に売上が作れてしまうのです。

よくTwitterなどのSNSを利用している方が、フォロワーが増えないと悩まれるケースがあると思います。

店長も、現在Twitterで情報発信をしていますが、なかなかフォロワーが増えなくて悩んでます(笑)

フォロワーが多い方、1000人以上の方が共通して言われることは

フォロワー1000人までは本当に大変だったけど、1000人を超えてからは、雪だるま式にフォロワーが増えていく。

という事でした。

ある種「閾(しきい)値」のようなものがあるのではないかと店長は思っています。

ふと考えたのですが、一年間で晴れの日と雨の日の割合って、過去数十年を振り返ってみても おそらくほとんど同じくらいの割合、比率になってるのではないでしょうか?

調べたわけではない思いつきなので、何の根拠もありませんが、 気温なんかも昨年比でほとんど同じだったりしますよね。

今年は猛暑傾向が強かったため、ちょっと異常気象だったかもしれませんが、 異常気象という言葉があるように、基本的には「同じくらいに収まる傾向」があるんだということです。

これはあらゆる事象に当てはまることなんじゃないかとふと思いました。

その中の一つが、ツイッターなどのSNSアカウントに対してフォロワーの増え方です。

店長の知人の方が、最近SNS関連の書籍を出版されました。

その方はいわゆる「ツイ廃」と呼ばれるくらいツイッターでつぶやかれているヘビーユーザーでもありますw

ツイッターの運用で重要なポイントとして、

・何をつぶやくアカウントなのか?(専門性)
・自分にとって必要な情報か?(フォローする意味)
・情報にノイズがないか

この当たりが重要だと書籍を読んで感じました。

また、Twitterなどの公式アカウントを運用されている「中の人」は 意外に孤独を感じている方が多いそうです。

名前を聞けばあの会社とわかるような企業アカウントでも 公式アカウントは、フォロワー数は多くても、ツイートに対しての反応率が低いことが多いというのです。

確かに、公式アカウントのつぶやきは、一種のプレスリリース感が否めないこともあり、 ツイートを目にしても、いいねもリツイートもしないで流してしまうことがあります。

ただ、公式アカウントでつぶやいているのもまた一人の「人」なんです。

やっぱり反応が欲しい!

そう思う方は多いんだそうです。

だから、あえて、公式アカウントのつぶやきに積極的に絡んでいくことも重要だと思います。

店長は、ツイッター上では、こんなキャラクターを演じています。

名前は「戎店長」です。

是非フォローしてやってくださいw

普段はネットショップ運営に関してのガチ売れノウハウをつぶやいています。

ここ数か月間、ほぼ毎日つぶやき続けてきたのですが、反応はいまひとつ。

いいねやリツイートされることは、一日2回あるかないか。

頑張って運用してるつもりでも、実際にはほとんど既読スルー的な状況が続いています。

これを自分なりに分析してみたんですが、やはり「どこかで承認されたいという想い」が出てしまってるんだと思うんです。

「よく見られたい」
「フォロワーを増やしたい」
「エエこと言いたい」

そんな感覚でツイッターを運営していると疲れてしまいます。

また、ツイッターではつぶやけばつぶやくほどフォロワーが減ってしまうという悲しい状況も生まれます。

これはツイッターあるあるでしょうw

それでも、自分が何のためにツイッターで情報を発信しているのか?

そこの軸をぶれさせるわけにはいかないのです。

「誰かひとりでも役に立ってもらえたらいい」
「フォロワーが一人になっても、その人が役に立つと思ってくれればいい」
「沢山の誰かではなく、たった一人のフォロワーに向けて発信する」

こうした意識の見直しで、店長は本当に役立つ情報だけをつぶやくことに ツイッター運用の方針を変更したんです。

唯でさえ、ツイッターはフォロワーの情報が流れ続ける環境にあり、 情報をとらえるには、数を発信するというのは王道の手法でもあります。

ただ、こうした無駄なツイートが増えれば増えるほど、 本当に大切な事、伝えたい情報も埋もれてしまうのです。

是非、ツイッター運用でお悩みの方は、まずは誰に向けて何を発信するのか という最初の設定をみなおしてみてください。

「ペルソナ」が誰かがわかれば、その後は力まず気楽につぶやいていけばいいんです。

「今日何食べた」
「今何を考えている」

みたいなツイートはよほどタレント、有名人のようなインフルエンサー以外には不要な情報です。

インフルエンサーのマネはやめましょう。

ツイッターをされている方は、是非、店長のアカウントもフォローしてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。


【ネットショップの攻略本の初版完売!ありがとうございます!】

売れるネットショップの教科書に収録されている約2,000時間分のECノウハウが凝縮された「売れるネットショップの攻略本」です。


【完全無料で売れるネットショップのノウハウを得る方法とは?】

売れるネットショップの教科書なら、攻略本に書いてある情報が無料で得られます。情報が約2000時間分と膨大なので、お時間がある方は、こちらをどうぞ。


【SNSなら自動で楽チン!フォローして売れるネットショップのノウハウを完全無料でゲットしよう!】

Twitter、Facebook、Youtube、LINEでもネットショップの売れるノウハウを配信しています。

是非、フォローしていただき、年商3億円達成のECノウハウを無料で受け取っていただければ幸いです。


★TwitterではECだけで年商3億円を達成した現役店長の「ガチ売れEC論」を毎日配信しています。


★Facebookページでは、EC市場全体の最新のトレンド情報などをシェア配信しています。


★Youtubeでは、ECの売上アップにつながるノウハウ動画を公開中です。約1~2分程度の短時間動画で見やすいです。


★LINEでは、ネットショップの裏技的テクニックを今後限定配信する予定です。


是非、フォローしていただき、売れるネットショップのノウハウを無料で享受していただけますと幸いです。


売れるネットショップの教科書は現役店長フジタが年商3億円達成したECサイトの運営ノウハウを完全無料で公開しているブログです。サポートとは言いません!是非みなさんの「スキ」「フォロー」をいただけますと励みになります!皆様のネット販売が沢山売れますよう有益情報を配信してまいります!