マガジンのカバー画像

心n-oto

5
障害者の当事者として、私が体験したり使ったり、感じたものを提供し、共有していきます。 途中から障害を持った方、家族や友人に障害を持ってる方がいる、当事者としても知らなかったことな…
運営しているクリエイター

#SNSの使い方

SNSが当たり前になって。

私が中学の頃、インターネットは一部にしか浸透してなかったように思う。ましてやSNSなんて言葉自体も知らなかった。我が家のネット環境は、早くから整っていたようには感じるけど、それでもまだまだ自分の病気を調べたりするまでにはならなかったと思う。

高校生になって携帯を持つようになると、少しずつ世界が広がり交友関係も幅広くなってきた。特に私はもともと落ち着きがないので、ネットでも独学でHPを作ったりした

もっとみる