見出し画像

【オシャレな収納は、できます!】無印良品で作る、見えてもOKな押入れ収納!

こんにちは、崇島です。
インテリアをオシャレにするために、一番効果が高い方法があります。
それは、ものを片付けることです!どうですか、トキメキましたか?
今回は無印良品を使ってシンプルでスッキリした収納を作って紹介したいと思います。

現状の押入れはこちら

ただ物を置いてあるだけの場所になっています。スカスカでデッドスペースだらけでとても使えているとは言えません。

とりあえずテキトーに置いた感がすごい

サイズなどを測って購入した商品がこちら

ファイルボックス
やわらかポリエチレン+フタ
ポリエチレン引き出し 深型、大、小
パルプボードボックス

やわらかポリエチレン+フタ
ファイルボックス
パルプボードボックス
ポリエチレン引き出し 深型、大、小

これらを組み合わせて機能的な収納を作っていきます。

まずはパルプボードボックスを作ります。

こちらはキャスター付きで、縦・横どちらでも置けるタイプ。押し入れにぴったりなサイズです。

枠を3方向組み立てて背板をはめ込み、残りの枠を取り付けます。ここまではよくあるカラーボックスの作り方ですが、横板の付け方が珍しいです。

溝に滑り込ませるようにはめる式

両脇が曲がった棒のような金具を穴にはめていきます。そこに横板をスライドさせながら取り付けます。縦横自由に使えるようにこの作りなのかもしれませんね。荷物に合わせて棚幅を決めましょう。あとは引き出し取手をつけます。

棚板は自在に決められる

これで本体は出来上がりなので、キャスターをはめ込み完成です。

いったんそれぞれを配置

上段にポリエチレンかご、中段にPP引き出し、下段にパルプボードボックスを並べて、このようになりました。

ただこれだと置いただけなので、押入れ感がすごくて見えた時にダサいです。

壁紙を貼る

そこで、特に目立つ中段のベニヤ部分に壁紙を貼ろうと思います。こちらはシンプルな白でシールタイプ、賃貸でも安心な剥がせるタイプです。

凹凸が少しあって高級感◎

※貼り方のコツは以前noteの記事にしているのでよければ参考にしてください。

動画もあります。

中板の部分など細かいところは、幅広のマスキングテープが便利です。mtCASAのwashiは厚手で使いやすいのでオススメです。巾木や扉の枠などに貼るのにもよく利用しています。

完成

3畳分くらいの荷物が収納されました。見た目もシンプルですっきりして、最大限に活用できます。それぞれも取り出しやすくとても便利です。カーテンで目隠しにしてみましたが、見えてもこれなら大丈夫です!

無印は衣装ケースがシンプルで無難ですし、同じようなものに比べて比較的廉価です。全国に店舗があるので実際に見て選べるのもいいところです。車に載るようなら自分で運べて送料も節約できますね。

今回かかった金額は

衣装ケース
深1790円(2個)
大1490円(5個)
小1190円(3個)
送料3500円
無印良品週間(10%OFF)
16262円

パルプボードボックス5890円(5個)
29450円

柔らかポリエチレン590円(6個560円)
フタ190円(6個)
PPボックス590円
6610円

合計52322円となりました。

割と高いかな?と思った方は考えてみてください。
こちらの部屋は約30畳で家賃100000円ほどなので1畳が3333,333…円として、
スペースが3畳分くらい確保できたので、3畳約1万円分が毎月浮く計算になります。
つまり半年住めばスペース代がペイできるというわけです!すごいですね。おそらくやらない理由がないのではないでしょうか。
しかし真面目な話、こういったバラになる収納は引っ越した次の部屋でも使える可能性が高いので、かなりオススメです。
ぜひ参考にしてみてください。

今回の動画はこちら↓もっと詳しい情報がたっぷり!

他にも参考になる記事と動画はこちら↓

動画内で紹介した商品はこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?