見出し画像

社内アンケート!あなたの習慣をおしえて!

こんにちは、note担当です。
ユニットは設立して今年で24年目になり、現在は社長を含め9名の社員が働いています。
今回は社員の方々に『私の習慣を教えてください』とアンケートをとってみました。
共感していただけたり、なにかヒントになれば幸いです。


アンケート結果は下図のようなものになりました。

ご協力ありがとうございました!

習慣化している事柄も詳しく教えてもらったので、一部ではありますが
ご紹介します。

✦・・・━━━★✶・.・:.・:・..・:・..・:・..・:・..・:・..・:・.・.・✶★━━━・・・✦

健康・体づくりについて

雨の日以外は一駅歩く!!
 特別に運動もしていないので運動不足解消のため

土.日 ウォーキング
 土曜・日曜に限り、特に時間は決めていませんが約1時間歩いています。 

やはり日常的な健康づくりが長く働く秘訣のようです。
ウォーキング、ラジオ体操は手軽に始められる健康づくりの第一歩といった感じですね!
他にも「寝る前のストレッチ」など、健康を気遣う習慣が多かったです。

✦・・・━━━★✶・.・:.・:・..・:・..・:・..・:・..・:・..・:・.・.・✶★━━━・・・✦

食事について

飲酒
 ビール・チューハイ:350ml 各1ケース 日本酒:辛口一献
 3リットルパック 1本
 赤ワイン:3リットルパック 1本 この4種類を1ヶ月で消費します。

すみません。
日常的な健康づくりが秘訣と申し上げましたが、誤りのようです。
とはいえ、お酒を飲むことで自分の中のオンオフを切り替えて明日への活力にする点は参考にしたいと思います!

✦・・・━━━★✶・.・:.・:・..・:・..・:・..・:・..・:・..・:・.・.・✶★━━━・・・✦

自分の中のオンオフといえばこちらもそうですね。

メンタルケアについて

靴下、靴は左から履く。
間違えて右から履いた場合は脱いで左からやり直す。
何故かは思い出せない。多分子供の頃に何かジンクス的な物を読んだのかもしれない。

いわゆるゲン担ぎみたいなものでしょうか。
結果的には変わらないけど、やらないと落ち着かないもの。
皆さまにもなにか1つはありませんか?
アンケートは匿名回答なのですが、なんだかパーソナルな回答を教えてもらっちゃいました。
教えてくれてありがとうございました。

✦・・・━━━★✶・.・:.・:・..・:・..・:・..・:・..・:・..・:・.・.・✶★━━━・・・✦

その他

おもちゃドクター
 時々開催される病院に参加し、まだインターンとして活動中。
 壊れた部品を再製するためにノギス、マイクロメータで計測し、
 図面を起こし3Dソフトで編集、3Dプリンターで部品を作っている。

社員のなかにお医者さまがいました!!
『子どもたちが喜んでくれるなら、時間を惜しまず作業に没頭できる。
できるなら寝なくていい身体になりたい。』とのことです。
その良心に頭が下がる思いですが、今後も子供たちの笑顔を守るためにも体は休めてくださいね!
 


いかがだったでしょうか。
改めてアンケートにご協力いただいた社員の皆様、ありがとうございました。

今後もこのように、ユニットで働く我々のことを知ってもらえるような
記事を公開していきたいと考えています。
今後ともよろしくお願いいたします。

このnoteについて

このnoteではおすすめ商品、コラムなどを掲載していく予定です。
もしかするとnoteならではの記事も作ったりするかも!
ぜひフォロー・コメントなどいただけると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?