マガジンのカバー画像

茶日記

7
お茶と日記。
運営しているクリエイター

記事一覧

茶日記⑦ 中国茶関連書籍と在宅勤務環境

茶日記⑦ 中国茶関連書籍と在宅勤務環境

アンニョンハセヨ(おはようございます、こんにちは、こんばんはを一言で済ませる)。
映画『閃光のハサウェイ』と『少女歌劇 レヴュー・スタァライト』を鑑賞して未だに興奮が胸に燻っています。

中国茶に関する書籍のご紹介さて、中国茶に関連する書籍を2冊購入しました。

『本場に学ぶ中国茶』科学出版社東京

可愛らしい表紙とレイアウトからライトな内容を想像していましたが届いてびっくり。
茶の種類、淹れ方、

もっとみる
茶日記⑥ 2021.2.22 『平壌美術』

茶日記⑥ 2021.2.22 『平壌美術』

きょうは猫の日だそうで、かつて我が家に居候していた猫をトップ画にしてみました。

りんごコンポーネントのフルーツティー近所の書店内に併設されたカフェにて。
コンポーネント(砂糖漬け)がりんご半個分も入っており、お茶というよりもデザートを食べているようでした。
程よい甘味で美味しかったです。

書籍『平壌美術』の感想注文していた書籍が届きました。
青土社『平壌美術 ピョンヤン・アート』。
朝鮮の絵画

もっとみる
茶日記⑤ 2021.1.24 『KCIA 南山の部長たち』

茶日記⑤ 2021.1.24 『KCIA 南山の部長たち』

映画『KCIA 南山の部長たち』日本での封切り前から気になっていた映画。
韓国で実際に起こった朴正煕(パク・チョンヒ)大統領暗殺事件を題材としたキム・チュンシクによる小説『南山の部長たち』を原作に製作された映画です。

軍事クーデターで政権を握り、独裁者と批判されるほど絶大な権勢を振るったパク・チョンヒ(朴正煕)大統領。そんな彼が、自らの側近であった中央情報部部長キム・ジェギュ(金載圭)に殺害され

もっとみる
茶日記④ 2021.1.9

茶日記④ 2021.1.9

黄山菊茶厳密にいえばお茶ではありません。
乾燥させた小菊の花です。
ガラスの急須で淹れると美しいのですが、利便性を優先して茶漉しマグで。
味は少し苦い漢方茶といった感じ。
人によっては砂糖をいれて飲むそうです。

公開ウェビナー『北朝鮮の貿易と経済』良質なシンポジウムをWEBで、しかも無料で傍聴できるだだなんて、とても素晴らしいことですね。
朝鮮や中国だけではなく、中東や東南アジアの国々と朝鮮の関

もっとみる
茶日記③ 2021.1.4

茶日記③ 2021.1.4

祁門(キーマン)紅茶世界三大紅茶の一つと言われる中国の紅茶。
(あと二つはダージリンとウバ)
香り高く渋みの少ない味わいでした。

鉄観音2017年末に北京で購入した茶葉。
冷凍庫で保管していましたが、いい加減古くなってしまい、香りが飛んでしまいました。
それでも青茶らしい清涼感を味わえました。

仕事はじめ本日から仕事始めでした。
新型コロナ感染症拡大に伴う緊急事態宣言が発令されそうで憂鬱な気持

もっとみる
茶日記② 2021.1.3

茶日記② 2021.1.3

オギノエン・ファームのウーロン茶埼玉県入間市で狭山茶を製造・販売する茶園の和製ウーロン茶。
(あえて「烏龍茶」ではなく商品名と同じ「ウーロン茶」と書きます)
発酵させているので中国茶の白牡丹にも近い味わい。
鉄観音や凍頂烏龍茶とはまた違った美味しさです。

茶器は台湾の桃園国際空港の土産物屋で購入したもの。透かし掘りと透明な釉薬による仕上げで茶の色を楽しめます。

東平壌火力発電聯合企業所 『労働

もっとみる
茶日記① 2020.12.31

茶日記① 2020.12.31

せっかくnoteを始めたので、中国茶や日本茶、珈琲を飲んだ記録をつけていこうと思います。

福建白茶(2003年)発酵させた白茶、17年物のヴィンテージ茶葉。
鼻の奥に馥郁とした香りが残ります。

先日購入した新しい玉乳茶壺。
茶葉で煮こみ、今回初めて使用しました。

金日成広場の新年慶祝公演深夜には朝鮮中央テレビにて金日成広場の年越し公演および国旗掲揚と祝砲発射を観て新年を迎えました。
今回の公

もっとみる